...適例を挙げながら説明すると良いでしょう...
...支那人(しなじん)はその適例(てきれい)である...
伊東忠太 「誤まれる姓名の逆列」
...あれを密室で行えばこのトリックになる ★横溝正史「本陣殺人事件」もこの適例...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...前者の適例はシムノンの「或る男の首」の犯人の心理であろう...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...涙香の訳した「幽霊塔」の暗号呪文など最も適例である...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...ドイルの「舞踏人形」の暗号が適例である...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...その好適例たる可く...
高木敏雄 「比較神話学」
...そして偏見なしに描こうとする近代の試みの好適例であるうんぬん...
寺田寅彦 「病室の花」
...しかし一人の科学者の仕事が如何にその人の人格と環境とを鮮明に反映するかを示す好適例の一つを吾々はこのレーリー卿に見るのである...
寺田寅彦 「レーリー卿(Lord Rayleigh)」
...エレデアの譯は其適例である...
土井晩翠 「新詩發生時代の思ひ出」
...ハルトマン氏の世界觀は其適例であります...
朝永三十郎 「學究漫録」
...何々がその適例だ...
中里介山 「生前身後の事」
...即ち其適例(てきれい)であつた...
夏目漱石 「それから」
...カシなどその好適例に算(かぞ)うるを得べくこれらは皆が雌穂雄穂あってその雄花穂を雄といいその雌花穂を雌と称える...
牧野富太郎 「植物記」
...ギリシアの学問を受け入れながら何等見るべきもののできなかったローマはその適例である...
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」
...光輝ある成功をかち得た適例である...
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」
...エーケム家がその好適例を示している...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...その好適例として持て来いの標本は...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...筆者の所謂「犯人無き犯罪」の最も顕著なる好適例なり...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索