例文・使い方一覧でみる「遣わす」の意味


スポンサーリンク

...密使を遣わすのに...   密使を遣わすのにの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...根ノ国に遣わすに及んで...   根ノ国に遣わすに及んでの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...これを汝に遣わすから...   これを汝に遣わすからの読み方
田中貢太郎 「魔王物語」

...そちにも食わせて遣わすぞと仰(お)っしゃって...   そちにも食わせて遣わすぞと仰っしゃっての読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...聚楽へ遣わすことになった...   聚楽へ遣わすことになったの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...もし買う事があれば、僕を遣わすか、あるいは宅に呼び寄せて買うので、呉服小間物類は別として、そうしていた...   もし買う事があれば、僕を遣わすか、あるいは宅に呼び寄せて買うので、呉服小間物類は別として、そうしていたの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...そちに抵当に遣わすと言ったのも一時の座興...   そちに抵当に遣わすと言ったのも一時の座興の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...早速迎いの者を遣わすであろう...   早速迎いの者を遣わすであろうの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...染筆してこれを遣わす」といって頼むままに扇三本に書いてやった...   染筆してこれを遣わす」といって頼むままに扇三本に書いてやったの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...さらばこの衣類を遣わすからそこで着よ」...   さらばこの衣類を遣わすからそこで着よ」の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...英賀(えが)の城より和平を扱い武士を遣わす時持たせた武具の中に鎖鎌十本と載す...   英賀の城より和平を扱い武士を遣わす時持たせた武具の中に鎖鎌十本と載すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...また鼠を遣わすとこやつ小賢(こざか)しく立ち廻ってたちまち獏の居所を見付けたが...   また鼠を遣わすとこやつ小賢しく立ち廻ってたちまち獏の居所を見付けたがの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...当座の袂(たもと)としてこれを遣わす」投げだされたのは小判十枚だった...   当座の袂としてこれを遣わす」投げだされたのは小判十枚だったの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...見せて遣わす」そう云って立ってゆくので...   見せて遣わす」そう云って立ってゆくのでの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...「終身十五人扶持を遣わす」こと...   「終身十五人扶持を遣わす」ことの読み方
山本周五郎 「初蕾」

...駄賃は何程でもそちの欲しいほど遣わすが」――と言うと...   駄賃は何程でもそちの欲しいほど遣わすが」――と言うとの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...他の男へ遣わすことは堪忍ならぬ――と犬千代どのがいっているようだが」「左様でござる」「解(げ)せぬことを...   他の男へ遣わすことは堪忍ならぬ――と犬千代どのがいっているようだが」「左様でござる」「解せぬことをの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...誰がいつ其許へ寧子(ねね)を遣わすなどといったか」「面目もございませぬ」「何をとぼけ召さるか...   誰がいつ其許へ寧子を遣わすなどといったか」「面目もございませぬ」「何をとぼけ召さるかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「遣わす」の読みかた

「遣わす」の書き方・書き順

いろんなフォントで「遣わす」

「遣わす」の英語の意味


ランダム例文:
意気投合する   俗心   トレーラー  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   百姓一揆   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る