例文・使い方一覧でみる「遙」の意味


スポンサーリンク

...平原の一般的高さよりもか高所にある河を越す可く...   平原の一般的高さよりも遙か高所にある河を越す可くの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...(はるか)後(のち)にか...   遙後にかの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...ことに朝の山路を逍する時は一切を忘れて一切に合してゐる気分になる...   ことに朝の山路を逍遙する時は一切を忘れて一切に合してゐる気分になるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...ここには人の世の祭とはかに事かはつた...   ここには人の世の祭とは遙かに事かはつたの読み方
ボードレール 富永太郎訳 「道化と※[#濁点付き片仮名ヰ、1-7-83]ナス」

...すなわち逍(しょうよう)すること...   すなわち逍遙することの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...かに手っ取り早いわけだ...   遙かに手っ取り早いわけだの読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...品質東京のものに比すればによし...   品質東京のものに比すれば遙によしの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...か先の立場からがたくり馬車の喇叭が頻りと聞えて來る...   遙か先の立場からがたくり馬車の喇叭が頻りと聞えて來るの読み方
長塚節 「商機」

...そんぢや惡(わる)かつたつけな爺(ぢい)そんぢや俺(お)れ今(いま)入(せ)えてやつかんなよ」おつぎは勘次(かんじ)が寢(ね)る壁際(かべぎは)の桶(をけ)から先刻(さつき)のよりは(はる)かに多量(たりやう)を袋(ふくろ)へ入(い)れてやつた...   そんぢや惡かつたつけな爺そんぢや俺れ今入えてやつかんなよ」おつぎは勘次が寢る壁際の桶から先刻のよりは遙かに多量を袋へ入れてやつたの読み方
長塚節 「土」

...僕にはどこか眼もとどかないかなところで...   僕にはどこか眼もとどかない遙かなところでの読み方
原民喜 「魔のひととき」

...また朧げな地平線をかにのぞむ時――その時...   また朧げな地平線を遙かにのぞむ時――その時の読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...すでに手工業的技術は工場的生産の技術よりもかに大きいものがあるであろう...   すでに手工業的技術は工場的生産の技術よりも遙かに大きいものがあるであろうの読み方
三木清 「如何に読書すべきか」

...に下つたお次には先生自身位なものであるから...   遙に下つたお次には先生自身位なものであるからの読み方
水上瀧太郎 「貝殼追放」

...逍子は其覺前空の地位に住して...   逍遙子は其覺前空の地位に住しての読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...かに見出しやすいと明言する...   遙かに見出しやすいと明言するの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...(c)天をそのようにかかなたにうち眺めている人々(a)は...   天をそのように遙かかなたにうち眺めている人々はの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...「宗矩にも々(はるばる)見えられたか……」と...   「宗矩にも遙々見えられたか……」との読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...見よ! か眼下にどろんと澱んだ山...   見よ! 遙か眼下にどろんと澱んだ山の読み方
蘭郁二郎 「夢鬼」

「遙」の読みかた

「遙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「遙」


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る