...大道具方として映画に携わっている友人がいる...
...彼は大道具方として役者の衣装をセッティングしている...
...明日は大道具方として舞台装置のセッティングをする予定だ...
...大道具方は舞台上で使うセットや小道具の搬出入を担当する...
...大道具方が失敗すると舞台上での演出ができず、大変なトラブルになる可能性がある...
...道具方が忙しく仕立てつつあった新しい場面を見せると共に今迄使っていた場面を見えなくする...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...道具方が新しい場面を建てつつあるのを見つめることは...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...場内売店の売子、俳優、道具方、その他下廻りの係員達も、ほとんど帰宅した...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...年の若い道具方の一人が...
薄田泣菫 「茶話」
...手前接吻(キツス)は大の好物なんでげすが…」道具方は...
薄田泣菫 「茶話」
...しかし道具方はもつと/\良い事を知つてゐたのだ...
薄田泣菫 「茶話」
...芝居の道具方の仕事をやっているある大工をつれて来て...
高村光雲 「佐竹の原へ大仏をこしらえたはなし」
...安芝居の道具方は舞台装置家と...
谷譲次 「踊る地平線」
...安芝居の道具方は舞台装置家と...
谷譲次 「踊る地平線」
...道具方や介添(かいぞえ)までが...
中里介山 「大菩薩峠」
...大切(おおぎり)の道具方に廻りました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...道具方が工夫を凝らして...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...演者も道具方も音樂も...
長谷川時雨 「むぐらの吐息」
...切符賣りも道具方も...
長谷川時雨 「むぐらの吐息」
...今度は道具方も急しいのだから――と我慢してたが...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...じつはムーランのわかい道具方が...
正岡容 「東京万花鏡」
...おのれの道具方便をそれぞれの利益安楽のために用いるようにとのぞんでいる自然の意図・宇宙万物の秩序・に逆らうのか*」と...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...舞台と楽屋の間を往来する道具方の黒い足が...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??