例文・使い方一覧でみる「遑」の意味


スポンサーリンク

...如下虞舜孳孳爲レ善、大禹思二日孜孜一、成湯苟日新、文王不二暇一、周公坐以待レ旦、孔子發レ憤忘上レ食、皆是也...   如下虞舜孳孳爲レ善、大禹思二日孜孜一、成湯苟日新、文王不二遑暇一、周公坐以待レ旦、孔子發レ憤忘上レ食、皆是也の読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...その例殆んど牧挙にあらざるも...   その例殆んど牧挙に遑あらざるもの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...数うるにあらず...   数うるに遑あらずの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...伝には「爾来以二精進法界之霊場一為二殺生汚穢之猟地一幾許狼藉不道不レ二枚挙一也」と記し...   伝には「爾来以二精進法界之霊場一為二殺生汚穢之猟地一幾許狼藉不道不レ遑二枚挙一也」と記しの読み方
谷崎潤一郎 「覚海上人天狗になる事」

...現在の事態のみを見てその歴史的由来などを考える(いとま)がないためにその事態の真相を解しなかったり...   現在の事態のみを見てその歴史的由来などを考える遑がないためにその事態の真相を解しなかったりの読み方
津田左右吉 「日本に於ける支那学の使命」

...そこの退屈さを考えている(いとま)もないほど混乱しきっていた...   そこの退屈さを考えている遑もないほど混乱しきっていたの読み方
徳田秋声 「黴」

...古今の浮世絵にして男女相愛の様(さま)を描きしもの枚挙(まいきょ)に(いとま)あらず...   古今の浮世絵にして男女相愛の様を描きしもの枚挙に遑あらずの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...近き頃森田草平(もりたそうへい)が『煤煙(ばいえん)』小粟風葉(おぐりふうよう)が『耽溺(たんでき)』なぞ殊の外世に迎へられしよりこの体(てい)を取れる名篇佳什(かじゅう)漸く数ふるに(いとま)なからんとす...   近き頃森田草平が『煤煙』小粟風葉が『耽溺』なぞ殊の外世に迎へられしよりこの体を取れる名篇佳什漸く数ふるに遑なからんとすの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...實際目前にちらつく千差萬別の景色は、應接にがない...   實際目前にちらつく千差萬別の景色は、應接に遑がないの読み方
長岡半太郎 「大阪といふところ」

...雑木山(ぞうきやま)と数うる(いとま)を行客(こうかく)に許さざる疾(と)き流れは...   雑木山と数うる遑を行客に許さざる疾き流れはの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...なんぞお家のおんためを思うに(いとま)あらん...   なんぞお家のおんためを思うに遑あらんの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...何ぞ他を顧みて之が謀を爲すにあらんや...   何ぞ他を顧みて之が謀を爲すに遑あらんやの読み方
福沢諭吉 「帝室論」

...それを疑っているに(いとま)なく...   それを疑っているに遑なくの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...他に護送避難の(いとま)がない時は...   他に護送避難の遑がない時はの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...岬と灣とは送迎にがない位で...   岬と灣とは送迎に遑がない位での読み方
柳田國男 「潟に關する聯想」

...怪しんでいる(いとま)もない空気だった...   怪しんでいる遑もない空気だったの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...他を顧みる(いとま)などはなかった...   他を顧みる遑などはなかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...暖める(いとま)もなくそれを茶碗で酌(く)み交わして...   暖める遑もなくそれを茶碗で酌み交わしての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「遑」の読みかた

「遑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「遑」


ランダム例文:
がちんがちん   下に置く   訓練をする  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る