例文・使い方一覧でみる「遁れ」の意味


スポンサーリンク

...軍将は難を遁れて勝を求め死を去つて恥を決す...   軍将は難を遁れて勝を求め死を去つて恥を決すの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...自分は山に遁れても完全に社會を脱却することが出來ない...   自分は山に遁れても完全に社會を脱却することが出來ないの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...モスコーの一敗辛くも巴里(パリ)に遁れ帰りたる大奈翁(だいなをう)に対し...   モスコーの一敗辛くも巴里に遁れ帰りたる大奈翁に対しの読み方
石川啄木 「渋民村より」

...貧ちょう無限無終の苦痛より遁れんがためには自殺はただ一の方法ならずや...   貧ちょう無限無終の苦痛より遁れんがためには自殺はただ一の方法ならずやの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...争か嬰害積殃の両篇を遁れ給はんか...   争か嬰害積殃の両篇を遁れ給はんかの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...はい、これは楠の一門の、篠崎六郎左衛門の子供でございますが、父になります者は、わらわが三歳の時、楠殿と仲違いをしまして、世を遁れて、今に行くえが知れないのでございます、此の程はお母さま一人に添いながら、浮世を明かし暮らしておりましたのに、有為無常のならいの悲しさは、そのお母さまにさえ先立たれて、今日で最早や三日になります、お骨を拾う人もございませんものですから、弟と二人で拾いまして、此の箱の中に入れましたけれど、何処へお納めしてよいのやら分りませんから、上人にお願い申そうために此れまで持って参りました、どうぞいかなる所へでもお納めなされて、お母さまが早く浄土へ行かれますように回向をなされて下さいましたら、ひとえに御利益に存じます、と、そう述べる言葉を黙って聞いていらしって、暫く上人は物も仰せられずに、限りなく御落涙なされるので、聴聞の人までが、遠くにいる者も近くにいる者も、一度に袖を濡らすのでした...   はい、これは楠の一門の、篠崎六郎左衛門の子供でございますが、父になります者は、わらわが三歳の時、楠殿と仲違いをしまして、世を遁れて、今に行くえが知れないのでございます、此の程はお母さま一人に添いながら、浮世を明かし暮らしておりましたのに、有為無常のならいの悲しさは、そのお母さまにさえ先立たれて、今日で最早や三日になります、お骨を拾う人もございませんものですから、弟と二人で拾いまして、此の箱の中に入れましたけれど、何処へお納めしてよいのやら分りませんから、上人にお願い申そうために此れまで持って参りました、どうぞいかなる所へでもお納めなされて、お母さまが早く浄土へ行かれますように回向をなされて下さいましたら、ひとえに御利益に存じます、と、そう述べる言葉を黙って聞いていらしって、暫く上人は物も仰せられずに、限りなく御落涙なされるので、聴聞の人までが、遠くにいる者も近くにいる者も、一度に袖を濡らすのでしたの読み方
谷崎潤一郎 「三人法師」

...時には何うかしてさうしたうるさい圧迫から遁れたいと思ふものである...   時には何うかしてさうしたうるさい圧迫から遁れたいと思ふものであるの読み方
田山録弥 「静かな日」

...まるでわたしを遁れてどこかへ逃げだそうとでもするように...   まるでわたしを遁れてどこかへ逃げだそうとでもするようにの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...」彼女は無理に身を遁れようとした...   」彼女は無理に身を遁れようとしたの読み方
豊島与志雄 「或る男の手記」

...重苦しい圧迫の下から遁れ出ようとするような反抗の光りがあった...   重苦しい圧迫の下から遁れ出ようとするような反抗の光りがあったの読み方
豊島与志雄 「運命のままに」

...警察の手を遁れようと必死になつて...   警察の手を遁れようと必死になつての読み方
南部修太郎 「死の接吻」

...女は私の視線を遁れるやうに顏を反けて...   女は私の視線を遁れるやうに顏を反けての読み方
南部修太郎 「ハルピンの一夜」

...急に米国行を思立ったのはルグナンシェから遁れる為であった...   急に米国行を思立ったのはルグナンシェから遁れる為であったの読み方
松本泰 「日蔭の街」

...この忌わしい事件の渦中から遁れたい願いをもっていた...   この忌わしい事件の渦中から遁れたい願いをもっていたの読み方
室生犀星 「或る少女の死まで」

...身をもって黄河を遁れ渡った時は――その一舟中に生き残っていた者...   身をもって黄河を遁れ渡った時は――その一舟中に生き残っていた者の読み方
吉川英治 「三国志」

...改元一幾度か、虎口を遁れ、百難をこえて、帝は、ようやく洛陽の旧都へ還られた...   改元一幾度か、虎口を遁れ、百難をこえて、帝は、ようやく洛陽の旧都へ還られたの読み方
吉川英治 「三国志」

...とっさに遁れ出る思案もなく」「おう...   とっさに遁れ出る思案もなく」「おうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...他国の領地へ遁れてしまった場合も...   他国の領地へ遁れてしまった場合もの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「遁れ」の読みかた

「遁れ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「遁れ」

「遁れ」の英語の意味


ランダム例文:
原紙   任だ   絶泣  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
絶滅危惧種   国慶節   領空侵犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る