...思ひ切つて前に進み出るか? もう幾十度となく考へた問題ながら...
伊藤野枝 「惑ひ」
...かねて東洋に進み出る時機をうかがっていたが...
太宰治 「惜別」
...彼が進み出るにしたがって...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...進歩の四方へ進み出る...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...寸尺も文之丞と同じことなる木刀を携えて進み出る...
中里介山 「大菩薩峠」
...藤波を押しのけるようにして進み出ると...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...……以上であります」第三の銃士が進み出る...
久生十蘭 「魔都」
...やをら誇りかに両手を腰につがへて前へ進み出るなり...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...でもメアリが進み出ると...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...コノール (ゆっくり進み出る)デヤドラはどこにいる?マイネ (身じろぎもせず...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「ウスナの家」
...マイネ (徐(しず)かに樹のかげより進み出る...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「ウスナの家」
...――ロイトネル氏が、いわば伝染を受けたように、引き入れられて興奮して、一歩進み出ると、不意の霊感といったようなもので身をふるわせながら、早口でこうしゃべりはじめたのである...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ルイスヒェン」
...わたしに逆らいわたしを教える者の方に進み出る...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...S=道場内用意万端整えて白倉、悠然と進み出る...
山中貞雄 「武蔵旅日記」
...そうしてその前半の進み出る方をシカケと名付け...
夢野久作 「能とは何か」
...この人は矢代の方へ進み出ると...
横光利一 「旅愁」
...于吉を怖れて進み出る者もなかった...
吉川英治 「三国志」
...芥川より先へは進み出るなと制しておけ」と...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??