...「さっき画を進ぜるといったが...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...一度限り見せて進ぜる...
中里介山 「大菩薩峠」
...拙僧(わし)がちょいと退治して進ぜる...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...わしの信仰する神様のあらたかな御影(みかげ)を拝まして進ぜるわ」露月は刀を引付けて...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...左膳が身共が送って進ぜると妙に親切である...
山中貞雄 「なりひら小僧」
...悪いようにはせんけんで一所(いっしょ)に来さっせえちうたら……」「関所の抜け道も教えて進ぜるけに……」「……エッ……」若侍は一瞬間キッとなったが軈(やが)て又ヒッソリと低頭(うなだ)れた...
夢野久作 「斬られたさに」
...是非とも一つ腹を立てさせて進ぜる事にしよう...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...いかようにもお力にはなって進ぜる...
吉川英治 「私本太平記」
...義元が親しく正して縄取りして進ぜる...
吉川英治 「新書太閤記」
...貸して進ぜるから太平記を読んでみるとよろしい」部将の山部は辟易(へきえき)した顔つきであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...わしが紹介して進ぜるから...
吉川英治 「新・水滸伝」
...粥(かゆ)でも進ぜるほどに...
吉川英治 「親鸞」
...おぬしの子や妻たちを抱え出して進ぜるほどに...
吉川英治 「親鸞」
...啓之助(けいのすけ)様……」「手を離して進ぜるが...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...――おぬしは何も知るまいがこれから故郷元(くにもと)のことども聞かせて進ぜるほどに...
吉川英治 「宮本武蔵」
...沢庵もその時にはとりなして進ぜる」「……では」「待て」「はい」「立ちがけに江戸に廻れ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...よいように頼んで進ぜるぞよ)そういって...
吉川英治 「宮本武蔵」
...観て進ぜる」「あれだ……女というと」下足番は...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索