...之を破壞する力に逢着する...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...我等の文化の將來に於ける發展を指導し得るが如きものの多くに逢着する...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...天の起源――換言すればこの地球以外にある物象の起源――に関する疑問に逢着する...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...だからたとえそれが皮相的なものにせよ今度の事件の様に一見動機の不可解な犯罪に逢着すると...
大阪圭吉 「デパートの絞刑吏」
...それからあのいつもの漆喰細工(しっくいざいく)の大玄関をはいってそこにフロックコートに襟章でも付けた文部省の人々の顔に逢着するとまた一種の官庁気分といったようなものも呼び出される...
寺田寅彦 「帝展を見ざるの記」
...思惟は幾何学に於て思惟ならぬ或るものに逢着することが明らかとなった...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...「批判」とは何であるかという問題に逢着するのである...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...一体統制という言葉の意味は何かという疑問に逢着するだろう...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...ボデーの製作を如何樣にするかと云ふ事は誰しも逢着する一大難問題である...
豊田喜一郎 「プレスの操作に手工業を加味」
...吾人がこの問題に逢着(ほうちゃく)したとき――吾人は必ずこの問題に逢着するに相違ない...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...さういつた問題に逢着すると...
野上豐一郎 「「西洋見學」はしがき」
...驚駭すべき事態に逢着することになった...
久生十蘭 「泡沫の記」
...人生の一大事に逢着するというようなことにはならないのである...
久生十蘭 「春の山」
...こういう事実に逢着すると...
久生十蘭 「魔都」
...そのとき茶の樹に眼を注いでみると往々正しく整形せられた聚繖花序に逢着することはなにも珍らしいことではないが...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...しからばその燕子花とはいかなる正体の草であるかの問題に逢着する...
牧野富太郎 「植物記」
...流れを溯上(さかのぼ)るの困難に逢着するであろう」といって...
吉川英治 「三国志」
...自己にぴつたりと逢着するか...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??