...彼は上司からの指示を受けたが、速断が必要だったので自分で判断した...
...スポーツでの判断力は重要で、速断ができることが勝利につながる...
...会議中に急なアイデアが浮かんできたので、速断で発言した...
...この仕事は決めるまでに時間がかかるものだが、今回は速断が求められている...
...難しい問題に出くわしたときは、最初に速断して後で考えを整理するのが一番効果的である...
...私の愛の本質は与えることに於てのみ成り立つと速断することはないだろうか...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...鰻屋の前を通って、好い匂がしたと云っても、直ぐに隣の茶漬屋へ駈込みの、箸を持ちながら嗅(か)ぐ事をしない以上は、速断して、伊勢屋だとは言憎い...
泉鏡花 「婦系図」
...光明的な楽観をもって前途を速断するのは...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...当局者は一も二もなくダイナマイト及び社会主義に関係のある恐ろしい著述と速断して...
夏目漱石 「思い出す事など」
...それには当人を捕えて聞き糺(ただ)すよりほかに方法はあるまいとのみ速断して...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...それだから打(ぶ)てば鳴くに極っていると速断をやったんだろう...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...そうばかり速断してならん場合がある...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...ですから一片の記録によつてその人の一生を速断するといふことは...
野口雨情 「石川啄木と小奴」
...私はたゞ泰山府君の訛りであらうと速断して居た...
柳田國男 「信濃桜の話」
...あるいは土居または土井という村はドイすなわち土堤をもって囲んだ中に住んでいるための名と速断する者もある...
柳田國男 「地名の研究」
...今あるままのものが最古の形だなどと速断したがらぬことである...
柳田国男 「年中行事覚書」
...比較によってその速断の誤りであったことが知れる...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...天狗でなければ誰がするかという年来の速断と...
柳田国男 「山の人生」
...想像する者があるなら速断である...
柳田国男 「雪国の春」
...この兇行を演じたりと速断するが如きは...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...女子には重大な任務であると速断してなりません...
与謝野晶子 「「女らしさ」とは何か」
...盗んだ盗坊の仲間が露店を出してゐるのかと速断し...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...自分はこの本を『春曙抄』の源流と速断したのであるが...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索