...その年上の女房は「逐電」――浩さんの直話――してしまい...
犬田卯 「沼畔小話集」
...浩さんのもとの女房はいわゆる「逐電」したのであり...
犬田卯 「沼畔小話集」
...その盗賊は逐電して何者とも判明しなかつたので...
太宰治 「右大臣実朝」
...夫も世間も棄てて一緒に外國へ逐電してしまおう...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...逐電(ちくでん)して行方知れず...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...重罪犯者同様その土地を逐電するほかに遁(に)げ路ない...
南方熊楠 「十二支考」
...従者も逐電して淋しく暮す内...
南方熊楠 「十二支考」
...ある人借金に困って逐電し餓えて一城に入り...
南方熊楠 「十二支考」
...ために比隣反目して白井権八(しらいごんぱち)は犬の捫択(もんじゃく)から人を殺して逐電したが...
南方熊楠 「十二支考」
...「ふんと鼻から息を漏して軽く頷いて」つと座を起って退出したなり逐電したのであった...
宮本百合子 「鴎外・芥川・菊池の歴史小説」
...当月五日竹原大叔父病死仕候に付為弔礼家来添差遣仕候処途中より逐電仕候と悲しむべき報知の頼杏坪より九月十九日付にて其友篠田剛蔵に達したるときは正に是れ春水が赤崎元礼と共に特典を以て昌平黌に経を説きし年なりき...
山路愛山 「頼襄を論ず」
...津軽領から逐電(ちくてん)してしまった...
吉川英治 「鬼」
...「やはり他州へ逐電(ちくてん)ときまったか...
吉川英治 「新・水滸伝」
...他国へ逐電と考えていたが...
吉川英治 「夏虫行燈」
...逐電(ちくてん)の支度をしろ...
吉川英治 「八寒道中」
...世帯をたたんで他国へ逐電(ちくてん)してしまったんです...
吉川英治 「宮本武蔵」
...たうとう居たゝまらなくなつて私の行つた一月ほど前に何處かへ逐電(ちくでん)してしまつたところであつた...
若山牧水 「樹木とその葉」
...逐電の際に一人の弟と一人の僕を連れていたということ...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??