...烈しい力をもった透間風である...
モオパッサン 秋田滋訳 「初雪」
...浜の堤(つつみ)の両側に背丈よりも高い枯薄(かれすすき)が透間(すきま)もなく生え続いた中を行く...
鈴木三重吉 「千鳥」
...或時例の内弟子の光花が自分の坐つてゐる席の後ろの障子の透間から「旦那只今は有難う」といふので驚いて振返ると...
高濱虚子 「俳諧師」
...格子(こうし)の透間(すきま)からお君の面(おもて)にまで射し込んでいるので...
中里介山 「大菩薩峠」
...坐ったまま耳をその羽目の合せ目の透間(すきま)へ着けてしまいました...
中里介山 「大菩薩峠」
...キット戸の透間(すきま)からでも入って来る人ですぜ」「あんなのがお前...
中里介山 「大菩薩峠」
...透間(すきま)もなく責め立てて敵を悩ますこともできます...
中里介山 「大菩薩峠」
...吊棚から戸棚の透間へ入り込んで...
中里介山 「大菩薩峠」
...蘆荻(ろてき)の透間(すきま)をさがして...
中里介山 「大菩薩峠」
...またひょっこりとそこいらの戸の透間からやって来ないとも限らん...
中里介山 「大菩薩峠」
...その透間のない座構え...
中里介山 「大菩薩峠」
...ある時は蝋燭の灯を透間なく...
長谷川時雨 「牢屋の原」
...透間風(すきまかぜ)が...
長谷川時雨 「鬼眼鏡と鉄屑ぶとり」
...窓掛けの透間から差しこむ光線の縞(しま)の中で...
久生十蘭 「キャラコさん」
...五間の間は透間(すきま)もなきいちごの茂りで...
正岡子規 「くだもの」
...二階三階の内は二階三階の檐も皆長提灯を透間(すきま)なく掛けて居る...
正岡子規 「熊手と提灯」
...(戸を少し開けて透間より...
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」
...上から下まで透間(すきま)なく深く鎖(とざ)している...
森鴎外 「雁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??