...彼は迷信家で、毎朝必ず左足から部屋を出る...
...私は迷信家ではないので、黒猫を見ても気にしない...
...あの人は迷信家だから、13日の金曜日に仕事を休むそうだ...
...迷信家の友達に「鏡開き」の習慣を教えられた...
...私たちは迷信家のおじいさんに藁人形で鬼を追い払ってもらった...
...揃いも揃って迷信家ときている...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...わしは迷信家ではありませんからな」...
G・K・チェスタートン G. K. Chesterton 村崎敏郎訳 「古書の呪い」
...」海賊はいつたいひどく迷信家なものです...
豊島与志雄 「金の猫の鬼」
...ジャンリー夫人は迷信家でまたラテン語学者であった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...田舎出の迷信家で...
永井荷風 「狐」
...さらに極端な迷信家になると屍体を焼くとき脂をとり...
中山太郎 「屍体と民俗」
...」天狗とは当時迷信家達の間に悪魔とか...
長與善郎 「青銅の基督」
...三四郎は少し迷信家の調子を帯びている...
夏目漱石 「三四郎」
...「御祈祷(ごきとう)をなすったんですって」迷信家の細君は加持(かじ)...
夏目漱石 「道草」
...迷信家だなんて笑ひますか...
林芙美子 「シベリヤの三等列車」
...ロシアの宮廷は代々迷信家の巣で...
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」
...この時ちょっと迷信家の船員達が気にするような出来事があった...
牧逸馬 「運命のSOS」
...由来船乗りは迷信家揃いである...
牧逸馬 「運命のSOS」
...迷信家になってしまって困りますの...
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」
...迷信家に非(あら)ざる旨を弁護しあるにも拘らず...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...それこそ迷信家を以(もつ)て呼ばう...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...どうも蜀にとって良い予言ではないようだ」と、三将へ伝えると、張任はひどくおかしがって、「いやはや、劉※は迷信家だ...
吉川英治 「三国志」
...他愛のない迷信家である...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
便利!手書き漢字入力検索