例文・使い方一覧でみる「近々」の意味


スポンサーリンク

...今度は前よりも近々(ちかぢか)と...   今度は前よりも近々との読み方
芥川龍之介 「奇怪な再会」

...少年は顔を斜めに、近々と帽の中...   少年は顔を斜めに、近々と帽の中の読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...この某国大使館では近々先生の馘(くびき)るという話を御書面(ごしょめん)で承知しましたが...   この某国大使館では近々先生の馘るという話を御書面で承知しましたがの読み方
海野十三 「戦時旅行鞄」

...」かういふわけから挙国一致で講和大使として近々巴里(パリー)へ出掛ける筈の西園寺侯が...   」かういふわけから挙国一致で講和大使として近々巴里へ出掛ける筈の西園寺侯がの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...自分の社で近々(きん/\)青年画家の作品展覧会をするから...   自分の社で近々青年画家の作品展覧会をするからの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...村井へ顔を近々とさし寄せて...   村井へ顔を近々とさし寄せての読み方
豊島与志雄 「変る」

...近々のうちに拵えなければならない...   近々のうちに拵えなければならないの読み方
豊島与志雄 「生あらば」

...わしも近々京都の方へ行こうと思う」「京都の方へ?」お浜は意外な面(かお)...   わしも近々京都の方へ行こうと思う」「京都の方へ?」お浜は意外な面の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...もう厭(いや)になったから近々(きんきん)罷(や)めようと思うんです...   もう厭になったから近々罷めようと思うんですの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...近々(きんきん)の内水島君は博士論文でも呈出して...   近々の内水島君は博士論文でも呈出しての読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...近々と茶碗を進め...   近々と茶碗を進めの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...身動きもならぬ有樣に候――場所は何處ともわからず異樣な念佛の聲が近々と聞え申候...   身動きもならぬ有樣に候――場所は何處ともわからず異樣な念佛の聲が近々と聞え申候の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...額口へ近々と寄った...   額口へ近々と寄ったの読み方
野村胡堂 「焔の中に歌う」

...信(のぶ)さんは最(も)う近々(ちか/″\)何處(どこ)かの坊(ぼう)さん學校(がくがう)へ這入(はい)るのだとさ...   信さんは最う近々何處かの坊さん學校へ這入るのだとさの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...――それが、地鳴りをたてて、近々と、射程距離(しゃていきょり)にまで迫ったとき、見すましていた堀久太郎は、「撃てッ」と、下知(げち)した...   ――それが、地鳴りをたてて、近々と、射程距離にまで迫ったとき、見すましていた堀久太郎は、「撃てッ」と、下知したの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...近々と攻めよせてまいりましたぞ」と...   近々と攻めよせてまいりましたぞ」との読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...――寄手の後ろの方から車輪陣の象(かたち)をなした一団が近々と濠ばたへ押し進められてきた...   ――寄手の後ろの方から車輪陣の象をなした一団が近々と濠ばたへ押し進められてきたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...ほの暗い国宝の御堂の床に立って、建礼門院平ノ徳子の座像をさし覗いていると、案内してくれた院主の尼君が、そばから蝋燭の灯をかかげて、七百七十年前の薄命なる一佳人の白い顔を、眼ばたきし給うかとばかり、近々と、灯ゆらぎのうちに見せてくれた...   ほの暗い国宝の御堂の床に立って、建礼門院平ノ徳子の座像をさし覗いていると、案内してくれた院主の尼君が、そばから蝋燭の灯をかかげて、七百七十年前の薄命なる一佳人の白い顔を、眼ばたきし給うかとばかり、近々と、灯ゆらぎのうちに見せてくれたの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「近々」の読みかた

「近々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「近々」

「近々」の英語の意味


ランダム例文:
フォト   土俗宗教   三韓  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   戦略兵器   国外追放  

スポンサーリンク

トップへ戻る