例文・使い方一覧でみる「迂濶」の意味


スポンサーリンク

...迂濶(うかつ)に断言は出来ないらしい...   迂濶に断言は出来ないらしいの読み方
芥川龍之介 「侏儒の言葉」

...迂濶(うかつ)に常談も言われないのを感じた...   迂濶に常談も言われないのを感じたの読み方
芥川竜之介 「歯車」

...二人して僕のことを迂濶(うかつ)な奴...   二人して僕のことを迂濶な奴の読み方
岩野泡鳴 「耽溺」

...迂濶に言ひ出して...   迂濶に言ひ出しての読み方
薄田泣菫 「茶話」

...迂濶(うかつ)な庸三も大分後になってやっと感づいて...   迂濶な庸三も大分後になってやっと感づいての読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...それ吾人が先祖は決して徳川氏封建末路の人民のごとく遅鈍・迂濶(うかつ)にしてしかも怯魂軟腸(きょうこんなんちょう)...   それ吾人が先祖は決して徳川氏封建末路の人民のごとく遅鈍・迂濶にしてしかも怯魂軟腸の読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...そうでなければ迂濶な脱線を意味するに他ならないので...   そうでなければ迂濶な脱線を意味するに他ならないのでの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...恐らくは侯の迂濶とする所なる可し况むや侯は大隈板垣伯等の如く...   恐らくは侯の迂濶とする所なる可し况むや侯は大隈板垣伯等の如くの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...その時、迂濶にも、こちらから二三発応射した卑怯者があった...   その時、迂濶にも、こちらから二三発応射した卑怯者があったの読み方
豊島与志雄 「渡舟場」

...――これはおれも迂濶だった...   ――これはおれも迂濶だったの読み方
豊島与志雄 「花ふぶき」

...迂濶(うかつ)には足を踏み下ろせない道理です...   迂濶には足を踏み下ろせない道理ですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...私は迂濶(うかつ)ものだから奥さんの意味がよく呑(の)み込めません...   私は迂濶ものだから奥さんの意味がよく呑み込めませんの読み方
夏目漱石 「明暗」

...日本の警察は迂濶ですよ...   日本の警察は迂濶ですよの読み方
久生十蘭 「金狼」

...迂濶(うかつ)なるコン吉も迂濶のままではいられない...   迂濶なるコン吉も迂濶のままではいられないの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...後(のち)の面倒を慮(おも)って迂濶(うかつ)に手は出さんが...   後の面倒を慮って迂濶に手は出さんがの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...それは迂濶(うかつ)なわたくしに取っては...   それは迂濶なわたくしに取ってはの読み方
森林太郎 「『新訳源氏物語』初版の序」

...迂濶(うかつ)なことを云う場合ではない...   迂濶なことを云う場合ではないの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...魏も迂濶(うかつ)には追うまい...   魏も迂濶には追うまいの読み方
吉川英治 「三国志」

「迂濶」の読みかた

「迂濶」の書き方・書き順

いろんなフォントで「迂濶」


ランダム例文:
無彩色   未完成   祈年  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   指定席   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る