...楊枝(ようじ)を辻占(つじうら)で巻いていた古女房が...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...なる程九月三十日には、街頭で発見された虐待児童は乞食二十一名、辻占売十五名、新聞売十一名、遊芸十名、絵本売六名、コリント台売四名、花売二名、合計六十九名だったのが、この法律実施の初日である十月一日には僅かに辻占売一人と乞食三人としか広い東京市の街頭で発見されなかったと新聞が報じているから、該法律の効目には目ざましいものがあるようだが、所が、一方九月三十日迄に来たお酌の就業届出数は、例年よりも三〇〇件を増しているという、裏の事実もあるのである...
戸坂潤 「社会時評」
...辻占売(つじうらうり)...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...古河黙阿弥(ふるかはもくあみ)の著述に大蘇芳年(たいそよしとし)の絵を挿入(さしい)れた「霜夜鐘十時辻占(しもよのかねじふじのつじうら)」...
永井荷風 「虫干」
...菓子を一つとつて見ると辻占がはひつて居る...
長塚節 「松蟲草」
...わざとらしく結ぶ辻占(つじうら)があたればいつも吉(きち)である...
夏目漱石 「虞美人草」
...星占学の辻占から...
萩原朔太郎 「易者の哲理」
...……鮨箱の中からどんな辻占が出るか...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...辻占を畳の上になげだし...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...「辻占のはいった割り箸は...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...恋の辻占(つじうら)が刷ってある...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...夜の盛り場を歩く辻占売(つじうらう)りになっていた...
火野葦平 「花と龍」
...ごんとつくだの辻占に...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...お蝶さんに袂(たもと)でぶたれるなんていうのもその辻占かも知れない...
吉川英治 「江戸三国志」
...玄蕃にとっては何だかいやな辻占(つじうら)だ...
吉川英治 「剣難女難」
...そんな辻占(つじうら)も悪かったし...
吉川英治 「新・水滸伝」
...「辻占(つじうら)が悪い」面倒くさそうに糸を取りのけて...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...」伯爵は意味ありげに、――「気をつけろよ、辻占が悪い...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
便利!手書き漢字入力検索