例文・使い方一覧でみる「辞す」の意味


スポンサーリンク

...やつとその人の家を辞することにした...   やつとその人の家を辞することにしたの読み方
芥川龍之介 「ピアノ」

...帰りはお吉の辞するも諾(き)かず...   帰りはお吉の辞するも諾かずの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...修業のためには甘(あま)んじて苛辣(からつ)な鞭撻(べんたつ)を受けよう怒罵(どば)も打擲(ちょうちゃく)も辞する所にあらずという覚悟(かくご)の上で来たのであったがそれでも長く堪(た)え忍(しの)んだ者は少く大抵は辛抱(しんぼう)出来ずにしまった素人(しろうと)などはひと月と続かなかった...   修業のためには甘んじて苛辣な鞭撻を受けよう怒罵も打擲も辞する所にあらずという覚悟の上で来たのであったがそれでも長く堪え忍んだ者は少く大抵は辛抱出来ずにしまった素人などはひと月と続かなかったの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...侯或は自由党に入りて其の首領たるを辞するものに非じ...   侯或は自由党に入りて其の首領たるを辞するものに非じの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...上手にすすめられ、一同しみじみおいしくいただいて、ここを辞す...   上手にすすめられ、一同しみじみおいしくいただいて、ここを辞すの読み方
永井隆 「長崎の鐘」

...再三辞するもきかず一室に招(しょう)ぜられた兵馬は...   再三辞するもきかず一室に招ぜられた兵馬はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...木端微塵(こっぱみじん)も辞することなき...   木端微塵も辞することなきの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...二時すぎ辞す...   二時すぎ辞すの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...こっちもがっかりして辞す...   こっちもがっかりして辞すの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...一客これを過(おとずれ)て見る事を求む、浴を以て辞す、客悦ばずして去る...   一客これを過て見る事を求む、浴を以て辞す、客悦ばずして去るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...あえて辞するものではありませんが...   あえて辞するものではありませんがの読み方
三好十郎 「その人を知らず」

...折角の思召(おぼしめ)しを辞するは却って失礼...   折角の思召しを辞するは却って失礼の読み方
山本周五郎 「おもかげ抄」

...だってどうお返辞すればいいかわからないし...   だってどうお返辞すればいいかわからないしの読み方
山本周五郎 「おれの女房」

...学業未到の故を以て固辞すと雖(いえども)...   学業未到の故を以て固辞すと雖の読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...玄徳はすこしも辞すところなく...   玄徳はすこしも辞すところなくの読み方
吉川英治 「三国志」

...「拝辞するかもしれぬ」「いや...   「拝辞するかもしれぬ」「いやの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...貴公へ御返辞する限りではない」「何を……いや何で門違いといわれるか」「ここは常陸の国ですぞ...   貴公へ御返辞する限りではない」「何を……いや何で門違いといわれるか」「ここは常陸の国ですぞの読み方
吉川英治 「平の将門」

...固辞するばかりで...   固辞するばかりでの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「辞す」の読みかた

「辞す」の書き方・書き順

いろんなフォントで「辞す」

「辞す」の英語の意味


ランダム例文:
震え戦く   直弟子   盟書  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る