...やつとその人の家を辞することにした...
芥川龍之介 「ピアノ」
...帰りはお吉の辞するも諾(き)かず...
石川啄木 「天鵞絨」
...例えば西園寺(さいおんじ)侯の招宴を辞する如きは時の宰相たり侯爵たるが故に謝絶する詩人的狷介(けんかい)を示したもので政治家的または外交家的器度ではない――という...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...黒川邸を辞することになった...
江戸川乱歩 「悪霊」
...それでちょっと私が今日党の総理を辞するというと奇異な感じを起すか知らぬ...
大隈重信 「〔憲政本党〕総理退任の辞」
...歳費を辞することを得とある...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...職を辞するくらいでは...
太宰治 「新ハムレット」
...検校の位階を固辞す...
太宰治 「盲人独笑」
...亦敢て黒田内閣の不幸を助くるの意思はなかりき故に黒田首相職を辞するや...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...今は辞するに由(よし)なくて...
中里介山 「大菩薩峠」
...辞することなく演壇に上りました...
中里介山 「大菩薩峠」
...ゆっくり歩いて上手によろしく辞する...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...こっちもがっかりして辞す...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...しかしそこの門を辞すやいな...
吉川英治 「私本太平記」
...結束して一戦も辞すまいなどと...
吉川英治 「新書太閤記」
...固辞するばかりで...
吉川英治 「宮本武蔵」
...私は湯漬(ゆづけ)を頂戴いたしたい」固辞すると...
吉川英治 「宮本武蔵」
...その市会に於てコルテスはベラスケスから任命された職を辞する...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索