...轟々(ごうごう)たる汽車の中(うち)に...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...そしてそれと一しよに轟々と云ふ音がしました...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...急ニ轟々タル音響ガ聞エテ西南ノ方聖天町邊(書信ニハ圖ガ添ヘテアルガ略スル)ニ旋風ノ起ツテヰルノヲ認メタ...
海野十三(佐野昌一) 「寺田先生と僕」
...炎々たる火災と轟々(ごうごう)たる爆発に襲われ大混乱に陥っている...
海野十三 「二、〇〇〇年戦争」
...すぐ窓の下を轟々(ごうごう)と音たてて流れている...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...凄まじい響を立てて轟々と落ち込む水の音が...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...轟々と吠ゆる巨牛を見る如く...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...ぱっと明るくなり、轟々と響く...
豊島与志雄 「どぶろく幻想」
...轟々(ごうごう)たるサトニオの大河に洗わるる峻嶮(しゅんけん)なる都市に生まれたるエラトスを打ち倒しぬ...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...猜疑(さいぎ)嫉妬(しっと)の俗論轟々(ごうごう)として沸くが如き時...
永井荷風 「江戸芸術論」
...轟々、轢轆、プープー、ポーポー...
羽田亨 「聚樂廻り」
...橋の下を轟々(ぐわうぐわう)と電車が走つて行く...
林芙美子 「浮雲」
...暗黒な海渕の底で轟々と湧き立ち...
久生十蘭 「魔都」
...無限に轟々たる濤の響きのやうであつた...
牧野信一 「変装綺譚」
...その時に私の背後を轟々たる音響を立てて...
夢野久作 「暗黒公使」
...たえまなき帝都の上空にある轟々のプロペラを聞く...
吉川英治 「折々の記」
...轟々(ごうごう)と翔(か)けている!青い電光(いなびかり)が大地の顔を見せた...
吉川英治 「銀河まつり」
...昼間も轟々(ごうごう)と...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??