...彼は軽少な性格で、何も真剣に考えない...
...若さゆえに軽少な行動をとりがちだ...
...軽少な考え方では、人生で成功することはできない...
...あのグループは軽少な音楽を演奏することが多い...
...軽少な費用で、手軽に旅行することができる...
...「これやあほんの軽少だが...
芥川龍之介 「雛」
...お軽少(けいしょう)なことではないよ...
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「人魚のひいさま」
...記録すべくあまりに軽少だと思う勿れ...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...甚(はなは)だ軽少ではございますが...
薄田泣菫 「茶話」
...あの一九二三年の地震によって発生した直接の損害は副産物として生じた火災の損害に比べればむしろ軽少なものであったと言われている...
寺田寅彦 「函館の大火について」
...「猫でも、人間でも、何んでも扱うな」牧が、金包を義観の方へ押出して、「軽少ながら、倅への読経料、お収め下さいますよう――せめて、水ぐらいは、お供して行って手向けてやりとうござるが、子は父の心を知らず、父は又、父の情に欠けたる者、何卒、御僧において、拙者の代りとして、よろしく、冥福をお祈り下さるよう――」静かに云って、軽く頭を下げた...
直木三十五 「南国太平記」
...軽少ながら百ずつ……」といい出しましたから...
中里介山 「大菩薩峠」
...軽少を極めて出来たものには相違ないが...
中里介山 「大菩薩峠」
...心に比ぶればはなはだ軽少なりとの意でなく...
新渡戸稲造 「自警録」
...あまりにも無造作で軽少過ぎる...
野村胡堂 「笑う悪魔」
...ブフ・アラ・モドみなお軽少で腹が張らない...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...お軽少なのでビフテキを追加する...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...ギーッパタンやって居たところで入って来るもの等は実に軽少なので...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...御軽少の音にあてたのです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...私の後を継いで下すった御礼の意味とお祝いの意味を兼ねて誠に軽少ですが差し上げます...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...一切の財産は軽少ながら...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...じつは軽少なれど...
吉川英治 「新・水滸伝」
...轎(かご)かきの者、お供の迎児(げいじ)までが、別室でご相伴(しょうばん)の振舞いにあずかり、潘の爺さんは、持参の銀子(ぎんす)や織物などを差出して、「ほんの、軽少ですが」と、寄進におよぶ...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索