...御転婆な子供たちが公園で騒いでいる...
...姉は御転婆な性格で、いつも冒険的なことをしている...
...御転婆な犬に吠えられて、近づけなかった...
...学校で御転婆な先生に注意された...
...御転婆な性格は、時にはトラブルの原因にもなることがある...
...妹の方をば時々お転婆だ/\と言つてゐたが...
石川啄木 「札幌」
...ちょっとお転婆に片褄(かたづま)の緋の紋縮緬(もんちりめん)の崩れた媚(なまめ)かしさは...
泉鏡花 「怨霊借用」
...それをお転婆な風で手助けする娘が...
犬養健 「愚かな父」
...」とことし十六のお転婆の妹が言ふ...
太宰治 「お伽草紙」
...しかも妹のお転婆(てんば)にくらべて少しやさしく...
太宰治 「新釈諸国噺」
...お転婆(てんば)のナオミは海さえ見れば機嫌がよく...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...そのお転婆でやんちやなことは...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...全くのところ三平は梅吉のようなお転婆な...
谷崎潤一郎 「幇間」
...このお転婆!」三人の仲間はまるで檻の中の狼のように...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「天才」
...何と言っても若くてお転婆(てんば)なだけだ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...あの転婆娘がね」「それに親の常吉もその気だったかも知れない...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...娘のお浪はお弓より三つ年下の十八で、房松の妹に似ず、少しお転婆で、あわて者で可愛らしくはあるが実も蓋(ふた)もない娘です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...美登利お転婆が過ぎるのと言はれしばかり小言は無かりき...
樋口一葉 「たけくらべ」
...起居(ききょ)振舞(ふるまい)のお転婆(てんば)なりしは言うまでもなく...
福田英子 「妾の半生涯」
...一種のお転婆娘にある型通りな虚栄で...
牧野信一 「愚かな朝の話」
...東京の学校へなんか入つたの?」「彼奴は手のつけられないお転婆で――バカだよ...
牧野信一 「砂浜」
...どうもお前はお転婆でいけない...
牧野信一 「晩秋」
...純真な・活発な・勇気ある・お転婆ではないが雄々しい・美人を...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??