例文・使い方一覧でみる「躯」の意味


スポンサーリンク

...私は彼の労働者のような体と...   私は彼の労働者のような体躯との読み方
辰野隆 「二人のセルヴィヤ人」

...371 ペルシヤ戰爭にペルシヤ將軍の死體をグリース軍が檢して其幹の大と美とを贊せしことヘロドートスの史(IX 25.)にみゆ...   371 ペルシヤ戰爭にペルシヤ將軍の死體をグリース軍が檢して其躯幹の大と美とを贊せしことヘロドートスの史にみゆの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...背の高い大きな体で...   背の高い大きな体躯での読み方
豊島与志雄 「道標」

...きっと体もそれに伴って充分発達しているだろうと思ったのに...   きっと体躯もそれに伴って充分発達しているだろうと思ったのにの読み方
中島敦 「環礁」

...何の為に不自由な体であんなところにいたのか...   何の為に不自由な体躯であんなところにいたのかの読み方
松本泰 「日蔭の街」

...ひどく體にちからが拔け落ちたやうに...   ひどく體躯にちからが拔け落ちたやうにの読み方
室生犀星 「蒼白き巣窟」

...が弱くて保養でもしているのか...   躯が弱くて保養でもしているのかの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...――千之助は娘のが楽になるように...   ――千之助は娘の躯が楽になるようにの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...栄二はくるっとの向きを変え...   栄二はくるっと躯の向きを変えの読み方
山本周五郎 「さぶ」

...そのあいだに自分の(からだ)にあらわれた変化は...   そのあいだに自分の躯にあらわれた変化はの読み方
山本周五郎 「寒橋」

...五尺そこそこの小柄なつきであるが...   五尺そこそこの小柄な躯つきであるがの読み方
山本周五郎 「つばくろ」

...(からだ)も固肥りでずんぐりしているし...   躯も固肥りでずんぐりしているしの読み方
山本周五郎 「七日七夜」

...深喜は(からだ)を捻(ひね)ってその手をよけたが...   深喜は躯を捻ってその手をよけたがの読み方
山本周五郎 「花も刀も」

...酔いのために躰温の上った(からだ)から...   酔いのために躰温の上った躯からの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...ぜんたいのひき緊っている彼女の胸は...   躯ぜんたいのひき緊っている彼女の胸はの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...ふとをかたくした...   ふと躯をかたくしたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...彼は(からだ)じゅうの神経で...   彼は躯じゅうの神経での読み方
山本周五郎 「夕靄の中」

...かれの堂々とした体にみとれていた...   かれの堂々とした体躯にみとれていたの読み方
吉川英治 「醤油仏」

「躯」の読みかた

「躯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「躯」

「躯」の英語の意味

「躯なんとか」といえば?   「なんとか躯」の一覧  


ランダム例文:
犬山   手術室   年の積もり  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二重基準   門外不出   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る