例文・使い方一覧でみる「躬」の意味


スポンサーリンク

...行以率レ之、教之本也...   躬行以率レ之、教之本也の読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...不レ信二於一、而信二於心一...   不レ信二於躬一、而信二於心一の読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...(み)ずからがその文化と異なった生活をしていることを発見した者は...   躬ずからがその文化と異なった生活をしていることを発見した者はの読み方
有島武郎 「広津氏に答う」

...鞠(きっきゅう)尽瘁(じんすい)...   鞠躬尽瘁の読み方
石河幹明 「瘠我慢の説」

...長兄に服部治氏がある...   長兄に服部躬治氏があるの読み方
今井邦子 「水野仙子さんの思ひ出」

...国のために質素倹約を率先行(きゅうこう)していたわけなのである...   国のために質素倹約を率先躬行していたわけなのであるの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...渙卦の渙奔其机・渙其・渙其群・渙汗其大號・渙其血などの如く卦名をもつものが各々三字以上の語で組立てられてゐるものもある...   渙卦の渙奔其机・渙其躬・渙其群・渙汗其大號・渙其血などの如く卦名をもつものが各々三字以上の語で組立てられてゐるものもあるの読み方
内藤湖南 「易疑」

...次有二臣國一...   次有二躬臣國一の読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...臣國  吉田氏は其名審にし難しといへども...   躬臣國  吉田氏は其名審にし難しといへどもの読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...豈(あに)赤心ヲ抱イテ此ノ(み)ヲ願ハンヤ――」と吟じ了(おわ)って斎藤が...   豈赤心ヲ抱イテ此ノ躬ヲ願ハンヤ――」と吟じ了って斎藤がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...尼すなはち陶を作らしめて(みずか)ら歌を題して与ふ...   尼すなはち陶を作らしめて躬ら歌を題して与ふの読み方
服部之総 「蓮月焼」

...又或は其身から意に適したる者を認め得たるときも...   又或は其身躬から意に適したる者を認め得たるときもの読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...直接の目標とされた会津さえも鞠如(きっきゅうじょ)として降伏を願っていたではないか...   直接の目標とされた会津さえも鞠躬如として降伏を願っていたではないかの読み方
本庄陸男 「石狩川」

......   の読み方
正岡子規 「すゞし」

...須(すべから)く(みずか)ら事物の実際を観よ...   須く躬ら事物の実際を観よの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...知事(みずか)らその冤訴を聴き公平の処分をする...   知事躬らその冤訴を聴き公平の処分をするの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...ただそれに挺身行すること自体の中に...   ただそれに挺身躬行すること自体の中にの読み方
三好十郎 「俳優への手紙」

...いかにも鞠如(きっきゅうじょ)としつつ...   いかにも鞠躬如としつつの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「躬」の読みかた

「躬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「躬」

「躬」の英語の意味


ランダム例文:
適言   心痛   僧斎  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
臨界点   適格性   耐性菌  

スポンサーリンク

トップへ戻る