例文・使い方一覧でみる「躬」の意味


スポンサーリンク

...人は口を信ぜずして(み)を信ず...   人は口を信ぜずして躬を信ずの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...學必ず之をに學び...   學必ず之を躬に學びの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...なるほど北槻中尉が鞠如(きっきゅうじょ)としているのも無理はない慷堂だと思ったのだ...   なるほど北槻中尉が鞠躬如としているのも無理はない慷堂だと思ったのだの読み方
高見順 「いやな感じ」

...其の文采言語の多き割合には其の實行踐の分量甚だ少なきの缺點あり...   其の文采言語の多き割合には其の實行躬踐の分量甚だ少なきの缺點ありの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...謂わば鞠如として眼を伏せている...   謂わば鞠躬如として眼を伏せているの読み方
豊島与志雄 「失策記」

...他事はもう鞠如として太宰に仕えている...   他事はもう鞠躬如として太宰に仕えているの読み方
豊島与志雄 「太宰治との一日」

...次有二臣國一...   次有二躬臣國一の読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...実践行(じっせんきゅうこう)を以て人を教え導いて...   実践躬行を以て人を教え導いての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...豈(あに)赤心ヲ抱イテ此ノ(み)ヲ願ハンヤ――」と吟じ了(おわ)って斎藤が...   豈赤心ヲ抱イテ此ノ躬ヲ願ハンヤ――」と吟じ了って斎藤がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

......   の読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...ボースンは鞠如(きっきゅうじょ)として答えた...   ボースンは鞠躬如として答えたの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...どいつもこいつも鞠如として鳴りをひそめてしまつたぢやないか...   どいつもこいつも鞠躬如として鳴りをひそめてしまつたぢやないかの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「狂人日記」

...孔子の実践行という思想がなかなか深く頭に入っている...   孔子の実践躬行という思想がなかなか深く頭に入っているの読み方
二葉亭四迷 「予が半生の懺悔」

...吾党有二直レ者一...   吾党有二直レ躬者一の読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...その要領をいへば「恒(みつね)の心あてに折らばや折らむの歌を...   その要領をいへば「躬恒の心あてに折らばや折らむの歌をの読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...一時ごとに一猿ありて庭前に詣(いた)り鞠(きっきゅう)して啼(な)く...   一時ごとに一猿ありて庭前に詣り鞠躬して啼くの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...撫更自驚...   撫躬更自驚の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...「『題知らず……恒(みつね)……貫之(つらゆき)……つかわしける……女のもとへ……天津(あまつ)かりがね……』おおわれ知らず読んだか...   「『題知らず……躬恒……貫之……つかわしける……女のもとへ……天津かりがね……』おおわれ知らず読んだかの読み方
山田美妙 「武蔵野」

「躬」の読みかた

「躬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「躬」

「躬」の英語の意味


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る