...あの人、身持ちがいいんだよね...
...彼女は身持ちが悪いから、いい服が買えないんだって...
...身持ちのいい人からのプレゼントはすごく贅沢なものが多いよね...
...あの人の身持ちは、父親が大金持ちだからだよ...
...彼は身持ちが崩れて、今は借金まみれだそうだ...
...身持ちになつてゐるのがある...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...それから自身持参して検事局を訪ねようかと思わぬでもなかったけれど...
海野十三 「棺桶の花嫁」
...若き妻は夫の不身持を微塵も仮藉(かしゃく)しなかった...
江戸川乱歩 「江川蘭子」
...」金はそこでまたこの女は隣の不身持な女だろうと思いだしたので...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「五通」
...非常に身持ちの正しい男だから...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「頸の上のアンナ」
...メルキオルがまた不身持になってたので...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...――婿の儀八の身持が...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...身持の堅い娘でしたから」母親にはそう見えたのでしょう...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...相模屋の家族と奉公人の身持を洗はせることにしました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その妾のお常の身持...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...番頭や手代の身持も一と通りは調べるに越したことはない」殘るところなく手を廻して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お絹の身持は土地者の八五郎にはよく分つて居たのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...身持ちがよくない上に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...大膳坊の身持はどうだ」「二人共四十近い獨り者で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...近頃の板倉屋の新六郎の身持ちだ」「諦めてゐましたよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...以前は至つて身持の良い女であつたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...如何(どう)も身持(みもち)が善(よ)くない...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...彼はその同僚の細君が身持ちの悪いという以前からの噂を突然思い出した...
堀辰雄 「菜穂子」
便利!手書き漢字入力検索