...実家も死に絶えて身寄りなき為...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...他に近しい身寄りもない所から...
豊島与志雄 「或る女の手記」
...身寄りでも――」義観は...
直木三十五 「南国太平記」
...その身寄りの者の迷惑といったらたとうるに物がないのです...
中里介山 「大菩薩峠」
...親類身寄りというも...
中里介山 「大菩薩峠」
...身寄り――」「それから」「そんな事でいい...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その身寄りの者を調べる外はあるまい」「さうかも知れない...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...四方屋の身寄りの者か」「いえ」「それにしては?」平次はこの女の出過ぎた態度に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...身寄りのない彼れの遺骨は...
長谷川時雨 「芳川鎌子」
...清吉が身寄りのない男だからと云ふ...
林芙美子 「浮雲」
...私は親戚も身寄りも持っておりませんので...
久生十蘭 「キャラコさん」
...年取るにつれて身寄りのない孤独感が迫れば迫る程金に執着していく飯尾さんの気もちが紀久子には分らぬではなかったが...
矢田津世子 「父」
...或はまた身寄りも何もない老僧が死んでから...
柳田國男 「日本の伝説」
...身寄りたよりに突きはなされて...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...わたしには身寄りもなく...
吉川英治 「新書太閤記」
...僧正の身寄りだの...
吉川英治 「親鸞」
...江戸のお千絵殿や銀五郎の身寄りのほうへも...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...父親の身寄りのと...
吉川英治 「柳生月影抄」
便利!手書き漢字入力検索