例文・使い方一覧でみる「蹤」の意味


スポンサーリンク

...菊池氏の俊寛の(あと)を追ふものである...   菊池氏の俊寛の蹤を追ふものであるの読み方
芥川龍之介 「澄江堂雑記」

...愈(いよいよ)前人のを脱することは出来ない...   愈前人の蹤を脱することは出来ないの読み方
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」

...先達(せんだつ)の蹈(あとふん)でゆく...   先達の蹤蹈でゆくの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...脱走して邸を出で余を(お)わんと欲す...   脱走して邸を出で余を蹤わんと欲すの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...他方に於て今日の所謂「近代論理学」の先をなすものなのである...   他方に於て今日の所謂「近代論理学」の先蹤をなすものなのであるの読み方
戸坂潤 「辞典」

...井上伯失の一珍事起りしを見れば...   井上伯失蹤の一珍事起りしを見ればの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...四ツ本に(つ)いて出てしまった...   四ツ本に蹤いて出てしまったの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...(つ)けて来たのであろうか? 前から...   蹤けて来たのであろうか? 前からの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...お二人への金だ)庄吉の(つ)けて行く人は...   お二人への金だ)庄吉の蹤けて行く人はの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...「子供は? 留ちゃんは?」(つ)いて来たお冬は...   「子供は? 留ちゃんは?」蹤いて来たお冬はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...錢湯へ行つたお樂を(つ)けて...   錢湯へ行つたお樂を蹤けての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...迷惑そうに(つ)いている...   迷惑そうに蹤いているの読み方
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」

...ここに野干が師子に恩を受けたとせるには訳ある事でこの物毎(つね)に師子や虎を追(つけまわ)りその残食を享けるのだ...   ここに野干が師子に恩を受けたとせるには訳ある事でこの物毎に師子や虎を追蹤りその残食を享けるのだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...(あと)跡(つ)け行くとここに至って見えず...   蹤跡け行くとここに至って見えずの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...人はなさけの深みにどうしても(つ)いてゆかねばならないように出来ていて...   人はなさけの深みにどうしても蹤いてゆかねばならないように出来ていての読み方
室生犀星 「津の国人」

...あとを(つ)けて見えたんだそうだ...   あとを蹤けて見えたんだそうだの読み方
室生犀星 「蜜のあわれ」

...「一年為客四移...   「一年為客四移蹤の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...皆是れ前例なく先(せんしよう)なく...   皆是れ前例なく先蹤なくの読み方
山路愛山 「明治文学史」

「蹤」の読みかた

「蹤」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蹤」

「蹤」の英語の意味

「なんとか蹤」の一覧  


ランダム例文:
一時的救済   奠茶   魔魅  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緩衝地帯   国外追放   立入禁止  

スポンサーリンク

トップへ戻る