...彼は蹉跌の連続だった一年間を乗り越えた...
...彼は蹉跌の末、再起を果たした...
...失敗しても蹉跌しても、諦めずに前進する...
...蹉跌を恐れずに、チャレンジし続ける...
...蹉跌を経験することで、人は成長する...
...一つの愚かな蹉跌(さてつ)として眼に映ずるかも知れない...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...たとえ中途で事業に蹉跌することがあっても...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...小さい深い蹉跌を与へた...
太宰治 「火の鳥」
...」「蹉跌(さてつ)の美...
太宰治 「めくら草紙」
...四十過ぎての蹉跌(さてつ)を挽回(ばんかい)することは...
徳田秋声 「縮図」
...最後の蹉跌(さてつ)を予見し...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...異常寒波の突然な襲来が博士の調査を蹉跌(さてつ)させたのだということを...
久生十蘭 「地底獣国」
...固より一回の蹉跌(さてつ)をもって冷却するものではなかった...
穂積陳重 「法窓夜話」
...常にそれ自身の目的を蹉跌(さてつ)せしめるであろう...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...ちょとした蹉跌で失脚するものが少なくなかった...
柳田国男 「故郷七十年」
...もしまた蹉跌するようなことがあったらどうするか...
山本周五郎 「菊屋敷」
...それが長篠(ながしの)の大蹉跌(だいさてつ)を境にして...
吉川英治 「新書太閤記」
...ここで蹉跌(さてつ)いたせば...
吉川英治 「新書太閤記」
...はからずもこの一蹉跌(いちさてつ)を味方に見ては...
吉川英治 「新書太閤記」
...賤ヶ嶽の一蹉跌(さてつ)以来...
吉川英治 「新書太閤記」
...思いこんだことにはどんな蹉跌(さてつ)があろうと屈しないのだ...
吉川英治 「親鸞」
...この大蹉跌(だいさてつ)に...
吉川英治 「源頼朝」
...宗麟改宗後にもしあの蹉跌がなかったならば...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索