...別室であのまま足止めされていたお品を...
大阪圭吉 「坑鬼」
...当分足止めを食わされた形になった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...あゝ云ふ厳しい足止めをされて...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...吾々も一足止めて...
豊島与志雄 「或る日の対話」
...仁助と吉三郎は足止めを喰って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...足止めは殺生(せつしやう)ぢやありませんか」さう言ふ吉三郎が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...足止めすることもできるんだからな...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...州裁判所の役人がパブに足止めされているか確認してくれ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「真劇シリーズ」
...喜んで君の足止めを外そう...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...足止めを食らったようで...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...何時でも召喚出来るように自宅に足止めしてある...
牧逸馬 「双面獣」
...――何とかして、あの役者を、足止めして、今は若い身を病気で引っ込んでいる、江戸一の立役者と、並べて眺めたいものだな...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...それに「旦那に足止め」をさせるといふことが...
室生犀星 「蒼白き巣窟」
...足止めなんてことはお斷りしますよ...
室生犀星 「蒼白き巣窟」
...六波羅ノ庁は、公然と、在京中の武家や、大番の士にたいして、足止めを命じ、「――明日中に、兵馬の用意をととのえおけ...
吉川英治 「私本太平記」
...足止めをされていた足利どののお子が...
吉川英治 「私本太平記」
...手下のすべてに足止めを命じ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...凱旋後の彼はここで頼朝から足止めをくい...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??