例文・使い方一覧でみる「足どり」の意味


スポンサーリンク

...従容とした足どりで庫裡の方へ退いた...   従容とした足どりで庫裡の方へ退いたの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...」仙人は静かな足どりで...   」仙人は静かな足どりでの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...強(し)たゝかな足どり...   強たゝかな足どりの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...鉄の通用門がみえだすあたりから足どりがかわった...   鉄の通用門がみえだすあたりから足どりがかわったの読み方
徳永直 「白い道」

...歩調を揃えて行く三人の足どりが...   歩調を揃えて行く三人の足どりがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その足どりも甚だ確かなもので従容自若としていたとはいわれる...   その足どりも甚だ確かなもので従容自若としていたとはいわれるの読み方
野上豊一郎 「パリの地下牢」

...お能(のう)の足どりぢや反つてやりきれないよ...   お能の足どりぢや反つてやりきれないよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...一秒の静かな光線の足どりがここに立ちどまって...   一秒の静かな光線の足どりがここに立ちどまっての読み方
原民喜 「美しき死の岸に」

...僕の足どりは軽くなる...   僕の足どりは軽くなるの読み方
原民喜 「鎮魂歌」

...それから先の足どりが全然わからない...   それから先の足どりが全然わからないの読み方
久生十蘭 「悪の花束」

...その文体にまでも人民解放の歴史の足どり...   その文体にまでも人民解放の歴史の足どりの読み方
宮本百合子 「生きている古典」

...菊千代は山道をかれらの家とは反対のほうへ気のぬけたような足どりで下りていった...   菊千代は山道をかれらの家とは反対のほうへ気のぬけたような足どりで下りていったの読み方
山本周五郎 「菊千代抄」

...ひきずるような足どりで...   ひきずるような足どりでの読み方
山本周五郎 「めおと蝶」

...彼はさらに自由な足どりで...   彼はさらに自由な足どりでの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...落ちつかぬ足どりを急がせて戻って行く...   落ちつかぬ足どりを急がせて戻って行くの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...龍耳(りゅうじ)老人は達者な足どりで...   龍耳老人は達者な足どりでの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...三――それから、武蔵も、常の足どりで、ただ欄干に身を添いながら、大橋を渡って行ったが、何の事も起って来ない...   三――それから、武蔵も、常の足どりで、ただ欄干に身を添いながら、大橋を渡って行ったが、何の事も起って来ないの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...正式の足どりで登って行く...   正式の足どりで登って行くの読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

「足どり」の読みかた

「足どり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「足どり」

「足どり」の英語の意味


ランダム例文:
大もうけ   血の通わない   没理  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
新時代   二刀流   平常心  

スポンサーリンク

トップへ戻る