...足がかりの玉がついています...
江戸川乱歩 「怪人と少年探偵」
...足がかりになるような...
江戸川乱歩 「天空の魔人」
...アメリカでは太平洋上に浮き飛行場を設けて横断飛行の足がかりにする計画があるということである...
寺田寅彦 「天災と国防」
...牢固(ろうこ)たる足がかりを得るまでは...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「自転車嬢の危難」
...檜山さんを足がかりにしようかしら...
豊島与志雄 「高尾ざんげ」
...足がかりの話が、いつしか、二人の心の繋がりともなっていました...
豊島与志雄 「高尾ざんげ」
...鳥ならではと思われる岩角の足がかりに軽く手をかけ...
中里介山 「大菩薩峠」
...ひとまずここを足がかりとして...
中里介山 「大菩薩峠」
...それは一言でいえば中国貿易でイギリスに勝つための足がかりとして日本を必要としたのだといえる...
服部之総 「黒船来航」
...足がかりの段になっていた...
林不忘 「あの顔」
...そろそろと足がかりになるものを探して見たが...
久生十蘭 「一の倉沢」
...今の世の中を見わたして足がかりになる思想は...
三好十郎 「冒した者」
...岩藤の根を足がかりに...
吉川英治 「江戸三国志」
...足がかりにした見覚えのある塀際のムクの木から...
吉川英治 「江戸三国志」
...足がかりがなければ越えられないのが分った...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...それには願ってもない足がかりというもの)漸蔵主も...
吉川英治 「新書太閤記」
...だから尊氏が中原(ちゅうげん)へ出た軍需や足がかりの地は...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
...彼は門前の捨て石を足がかりとし...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??