...この建物を足がかりとして出はいりしている...
海野十三 「超人間X号」
...また一つには郷党の青年の勉学の足がかりを造っておきたかったのである...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...僅かの足がかりを求めて踏固めたのであろう...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...そこを足がかりにしてそろそろ支那に対して無気味な干渉を開始していた...
太宰治 「惜別」
...足がかりのない山腹の巌(いわ)から巌へ木をわたしてしつらえた桟道(かけはし)には...
田中貢太郎 「陳宝祠」
...」「足がかりが出来てきたの...
豊島与志雄 「高尾ざんげ」
...スケート・リンクの真中に足がかりが出来たようなものでしたが...
豊島与志雄 「高尾ざんげ」
...ここへ足がかりが出来たら...
中里介山 「大菩薩峠」
...つまり前にものべたように中国貿易でアメリカがイギリスに勝つための足がかりとして日本を開国させねばならぬことになった...
服部之総 「黒船来航」
...そろそろと足がかりになるものを探して見たが...
久生十蘭 「一の倉沢」
...足がかりの刻みつけかたも...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...それの足がかりに連盟なんかやっているんでしょう? カムバックができたとなると...
三好十郎 「冒した者」
...ただ自分たちの研究の足がかりにしようとしているにすぎないのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...雪見燈籠を足がかりにして...
吉川英治 「剣難女難」
...じぶんの足がかりを...
吉川英治 「神州天馬侠」
...これを足がかりとして...
吉川英治 「新書太閤記」
...足がかりを捜して...
吉川英治 「宮本武蔵」
...次の足がかりを捜す...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??