例文・使い方一覧でみる「足かけ」の意味


スポンサーリンク

...足かけ四年の大陸放浪生活であった...   足かけ四年の大陸放浪生活であったの読み方
井上貞治郎 「私の履歴書」

...加集の足かけなどになつたのか?」「そんなことは無い!」かの女は怒つたやうに膝に力を入れて疊にぶつけ...   加集の足かけなどになつたのか?」「そんなことは無い!」かの女は怒つたやうに膝に力を入れて疊にぶつけの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...そのポーチの石段へ片足かけた浮浪人が...   そのポーチの石段へ片足かけた浮浪人がの読み方
江戸川乱歩 「怪人二十面相」

...流行型の自動車へ乗るべく今や片足かけている細い線描の漫画――これが「巴里」だ...   流行型の自動車へ乗るべく今や片足かけている細い線描の漫画――これが「巴里」だの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...ちょうど足かけ八年前のことになります...   ちょうど足かけ八年前のことになりますの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...嘉永六年七月以來足かけ三年...   嘉永六年七月以來足かけ三年の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...十三の年から足かけ十二年奉公したお町唯一人だけ...   十三の年から足かけ十二年奉公したお町唯一人だけの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...長享三年以来足かけすでに十八年の久しきに及んだ...   長享三年以来足かけすでに十八年の久しきに及んだの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...僕は昭和八年から、足かけ三年間を、浅草で暮したので、随分、この辺の牛鍋も突ついている...   僕は昭和八年から、足かけ三年間を、浅草で暮したので、随分、この辺の牛鍋も突ついているの読み方
古川緑波 「牛鍋からすき焼へ」

...足かけ五年の年月の歐米滯在中彼が學んだ事は何であるかといふと...   足かけ五年の年月の歐米滯在中彼が學んだ事は何であるかといふとの読み方
水上瀧太郎 「貝殼追放」

...稽古)私は云わば足かけ三年ぶりの仕事終ったのだし...   稽古)私は云わば足かけ三年ぶりの仕事終ったのだしの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...ベッドに片足かけて仁王立ちになり...   ベッドに片足かけて仁王立ちになりの読み方
三好十郎 「冒した者」

...それから大正三年の夏に脊髄病に罹(かか)って大正五年の秋まで足かけ三年の間私に介抱されたあげく肺炎で死んだ...   それから大正三年の夏に脊髄病に罹って大正五年の秋まで足かけ三年の間私に介抱されたあげく肺炎で死んだの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...銀之丞は和尚の屍体に片足かけたまま見下した...   銀之丞は和尚の屍体に片足かけたまま見下したの読み方
夢野久作 「名娼満月」

...足かけ七年尋ね廻りし恩師富田五郎左衛門先生にも遂に巡りあわず...   足かけ七年尋ね廻りし恩師富田五郎左衛門先生にも遂に巡りあわずの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...井戸べりに片足かけて...   井戸べりに片足かけての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...ことし元禄十四年にいたるまで――足かけ十五年間にわたって...   ことし元禄十四年にいたるまで――足かけ十五年間にわたっての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...ことしで足かけ四年目になる...   ことしで足かけ四年目になるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「足かけ」の読みかた

「足かけ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「足かけ」


ランダム例文:
アルハンブラ   具有する   板子  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る