...之に反して文学者の方が超俗物的だという評価である...
戸坂潤 「思想としての文学」
...内心はこの超俗物を軽蔑していても...
戸坂潤 「思想としての文学」
...どこかの点で非リアリスティックな(それが往々「文学的」と云うことらしいのだが)人間が超俗物だということになる...
戸坂潤 「思想としての文学」
...之に反して依然として超俗物であること自身が却って俗物の標識になる...
戸坂潤 「思想としての文学」
...俗物界と超俗物界とが入れ替わり...
戸坂潤 「思想としての文学」
...超俗さを有難がったりすること自身が...
戸坂潤 「思想としての文学」
...神学者(即ち又超俗物派の哲学者)は日常性の特色を「人々」という関係に見出している...
戸坂潤 「思想としての文学」
...尤も世間では俗物も超俗物も...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...超俗の喜びもあろうが...
夏目漱石 「草枕」
...超俗的の貴族性を持つものであり...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...特殊な芸術的超俗性を有している...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...常に高蹈的な超俗の態度を取り...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...超俗的高邁の氣風を持つてる人物である...
萩原朔太郎 「非論理的性格の悲哀」
...なぜならば君がその詩人的超俗性を持つてゐる間は...
萩原朔太郎 「室生犀星に與ふ」
...非常に純化され厳密かつ超俗的な種類であるので...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...かなり超俗的で純化された認知による一般抽象観念に...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...枝幹は玉骨と書かれて超俗な姿態を呈(あら)わします...
牧野富太郎 「植物記」
...超俗純眞のこの種の文藝は...
吉江喬松 「山岳美觀」
便利!手書き漢字入力検索