例文・使い方一覧でみる「赴く」の意味


スポンサーリンク

...人心のこれに赴く事響(ひびき)の物に応ずるが如くである...   人心のこれに赴く事響の物に応ずるが如くであるの読み方
大隈重信 「勢力の中心を議会に移すべし」

...即ち完全に赴くの原因にして...   即ち完全に赴くの原因にしての読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...後(うしろ)には人心の赴く所(ところ)一ならず...   後には人心の赴く所一ならずの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...しかれどもわが邦(くに)将来情勢の赴くところ...   しかれどもわが邦将来情勢の赴くところの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...天下の赴くところにだけは...   天下の赴くところにだけはの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...それが外國に赴くべき直接の原因である...   それが外國に赴くべき直接の原因であるの読み方
永井荷風 「新歸朝者日記」

...お君について駒井家に赴くべくわが家を去って以来...   お君について駒井家に赴くべくわが家を去って以来の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...目立たぬほどずつ衰勢に赴くのは争われません...   目立たぬほどずつ衰勢に赴くのは争われませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼等は、莫大な物資を携えての上で、遊里へ赴くの他、婦女に対して戯れの心を持つことは許されなかつた...   彼等は、莫大な物資を携えての上で、遊里へ赴くの他、婦女に対して戯れの心を持つことは許されなかつたの読み方
牧野信一 「小川の流れ」

...止せば好いのにぐでりんの許へ赴くのです...   止せば好いのにぐでりんの許へ赴くのですの読み方
牧野信一 「月あかり」

...自分の部屋へ赴く廊下以外には何処に何う続いてゐるものか...   自分の部屋へ赴く廊下以外には何処に何う続いてゐるものかの読み方
牧野信一 「天狗洞食客記」

...花見へ赴く人達が提灯を振り翳しながら参々伍々隊をつくつて降つて来る...   花見へ赴く人達が提灯を振り翳しながら参々伍々隊をつくつて降つて来るの読み方
牧野信一 「南風譜」

...一層家族のゐる小田原へ赴く筈だつたのに...   一層家族のゐる小田原へ赴く筈だつたのにの読み方
牧野信一 「二日間のこと」

...私が文藝春秋社などへ赴く時...   私が文藝春秋社などへ赴く時の読み方
牧野信一 「三田に来て」

...おれはふと思ふおれたちこそ苦闘する中国の兄弟に送られた××(1)の×(2)軍国境を越えて共に暴圧の鎖を断ち切る自由の戦士!いま丘を越え海を越えて武器を携え急×(3)に赴くおれたちではないかとけたゝましく響く喇叭の音におれはふと我に返る(……蒋介石ごときは問題ではない(わが敵はただ第十九路軍……砂風の吹き荒れる営庭で...   おれはふと思ふおれたちこそ苦闘する中国の兄弟に送られた××の×軍国境を越えて共に暴圧の鎖を断ち切る自由の戦士!いま丘を越え海を越えて武器を携え急×に赴くおれたちではないかとけたゝましく響く喇叭の音におれはふと我に返る(……蒋介石ごときは問題ではない(わが敵はただ第十九路軍……砂風の吹き荒れる営庭での読み方
槇村浩 「出征」

...六日に伏見に赴く地をなしたのである...   六日に伏見に赴く地をなしたのであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...詩人は哲學者の如く論理の道を走りて單より複に赴くことなきものなり...   詩人は哲學者の如く論理の道を走りて單より複に赴くことなきものなりの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...拙(まづ)い画家も上手な画家も皆自分の心の赴く儘(まゝ)に筆を動かして真面目(まじめ)に自分の世界を作り上げることを楽(たのし)んで居る...   拙い画家も上手な画家も皆自分の心の赴く儘に筆を動かして真面目に自分の世界を作り上げることを楽んで居るの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

「赴く」の読みかた

「赴く」の書き方・書き順

いろんなフォントで「赴く」

「赴く」の英語の意味


ランダム例文:
侍の   なるたけ   なすべきこと  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
同床異夢   大日本帝国   学習指導要領  

スポンサーリンク

トップへ戻る