例文・使い方一覧でみる「赴」の意味


スポンサーリンク

...誠之助一人平然としてきたりと云ふ...   誠之助一人平然として赴きたりと云ふの読み方
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」

...金円調達のため瓜生野(うりゅうの)村にき...   金円調達のため瓜生野村に赴きの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...そしてエセックス邸に帰って、彼は伯爵に、ひそかにロンドンを落ちて、ウェルズにき、そこで反乱の旗をあげることを進言した...   そしてエセックス邸に帰って、彼は伯爵に、ひそかにロンドンを落ちて、ウェルズに赴き、そこで反乱の旗をあげることを進言したの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...或は神界にきて後然ることあり...   或は神界に赴きて後然ることありの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...乃ち井伊谷にき...   乃ち井伊谷に赴きの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...しかれどもわが邦(くに)将来情勢のくところ...   しかれどもわが邦将来情勢の赴くところの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...そしてこの必然性のく処の運命を今吾々は存在判断に於て見た...   そしてこの必然性の赴く処の運命を今吾々は存在判断に於て見たの読み方
戸坂潤 「空間概念の分析」

...その将(まさ)に静岡にこうとする時...   その将に静岡に赴こうとする時の読み方
永井荷風 「枇杷の花」

...九州へ雪辱戦にいた同門の吉本豊次と...   九州へ雪辱戦に赴いた同門の吉本豊次との読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...)一九一九年戰亂漸く治るや、數年間殆ど全く中絶せられし「ドゥイノ悲歌」を書き續くべく、瑞西にき、ジュネエェヴ、ソリオ、ロオザンヌ、ベルヌ、ロカルノ、ベルグ、エトワ等に轉々として滯在しつつ、空しく三年近き月日を過す...   )一九一九年戰亂漸く治るや、數年間殆ど全く中絶せられし「ドゥイノ悲歌」を書き續くべく、瑞西に赴き、ジュネエェヴ、ソリオ、ロオザンヌ、ベルヌ、ロカルノ、ベルグ、エトワ等に轉々として滯在しつつ、空しく三年近き月日を過すの読み方
堀辰雄 「リルケ年譜」

...森蔭の古池の辺りへも――臆せずき...   森蔭の古池の辺りへも――臆せず赴きの読み方
牧野信一 「〔モダン紳士十誡〕」

...そしてこの会に講師として招かれ東京からいた私は...   そしてこの会に講師として招かれ東京から赴いた私はの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...路程もあまり遠からねば例の重き足を曳(ひき)ずりて停車場(すてーしょん)へ(おもむ)きぬ...   路程もあまり遠からねば例の重き足を曳ずりて停車場へ赴きぬの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...同じ目的のためにローマにき...   同じ目的のためにローマに赴きの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...孫権の弟、孫翊(そんよく)は、丹陽(たんよう)の太守となって、任地へいた...   孫権の弟、孫翊は、丹陽の太守となって、任地へ赴いたの読み方
吉川英治 「三国志」

...各の(おもむ)く部署は前から決っていた事である...   各の赴く部署は前から決っていた事であるの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...自身信州へいて乞い請(う)けてきた一光三尊の善光寺如来(にょらい)の御分身を出迎えたのである...   自身信州へ赴いて乞い請けてきた一光三尊の善光寺如来の御分身を出迎えたのであるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...彼の国府に(ゆ)く...   彼の国府に赴くの読み方
吉川英治 「平の将門」

「赴」の読みかた

「赴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「赴」

「赴」の英語の意味

「赴なんとか」といえば?  


ランダム例文:
一時的救済   奠茶   魔魅  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緩衝地帯   国外追放   立入禁止  

スポンサーリンク

トップへ戻る