......
饗庭篁村 「木曾道中記」
...殊にも小川の母――お柳にはお贔負(きにいり)で...
石川啄木 「鳥影」
...贔負(ひいき)をしたりして...
泉鏡花 「海城発電」
...贔負(ひいき)をしたりして...
泉鏡花 「海城発電」
...まだ一度もその贔負に失望を与えたことがないものだから...
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「白銀の失踪」
...どんなに贔負目に見ても...
徳田秋聲 「余震の一夜」
...池田の人がひどくその荒木蘭皐の關係と共に富永贔負でありまして...
内藤湖南 「大阪の町人學者富永仲基」
...贔負分(ひいきぶん)にね」「ふーん」神尾は鼻であしらいながら...
中里介山 「大菩薩峠」
...芸人にはこの贔負が特にはなはだしい...
夏目漱石 「おはなし」
...……おれに対する同情のため? おれを贔負(ひいき)にし過ぎるため?」それも何とも云えなかった...
夏目漱石 「明暗」
...又(また)御贔負(ごひいき)をの嬌音(きやうおん)これたやすくは買(か)ひがたし...
樋口一葉 「たけくらべ」
...(どうか御壮健で御長命のほどを祈ります)私どもでまるまる二日も御贔負を願ひました...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...お前えは飛んだ依怙贔負の仕事をしてゐるつてはなしぢやないか...
牧野信一 「鬼涙村」
...でなければ久保田氏は岡田夫人が贔負なのでほめるのだと...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...三吉座(みよしざ)という小芝居の白壁に幾筋かの贔負幟(ひいきのぼり)が風に吹かれているのを...
水上滝太郎 「山の手の子」
...贔負(ひいき)をしながら...
柳宗悦 「改めて民藝について」
...雁は翼あって……のう」だが身贔負(みびいき)で...
山田美妙 「武蔵野」
...私は御贔負(ごひいき)になって幾年にもならねえ...
山本周五郎 「あだこ」
便利!手書き漢字入力検索