例文・使い方一覧でみる「賞」の意味


スポンサーリンク

...では何を鑑すれば好いか? わたしは古来の傑作を鑑するのに限ると思ひます...   では何を鑑賞すれば好いか? わたしは古来の傑作を鑑賞するのに限ると思ひますの読み方
芥川龍之介 「文芸鑑賞講座」

...「だが与さえ出るとなれば...   「だが賞与さえ出るとなればの読み方
芥川龍之介 「保吉の手帳から」

...日本食を単に味し得るのみならず...   日本食を単に賞味し得るのみならずの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...二葉亭も来る度毎(たんび)に必ずこの常例の釜揚を翫したが...   二葉亭も来る度毎に必ずこの常例の釜揚を賞翫したがの読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...柿色のごろ絽(ろ)などを使つた図案のを抜き出しておめになる...   柿色のごろ絽などを使つた図案のを抜き出してお賞めになるの読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...人の句を鑑する場合における評価が作者と鑑者との郷土や年齢やの函数(かんすう)で与えられるのは当然であろう...   人の句を鑑賞する場合における評価が作者と鑑賞者との郷土や年齢やの函数で与えられるのは当然であろうの読み方
寺田寅彦 「思い出草」

...第一は勇猛のチューデーデース取るべかり...   第一賞は勇猛のチューデーデース取るべかりの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...須永も景色(けしき)だけは(ほ)めたが...   須永も景色だけは賞めたがの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...金だけが目当てではないが...   賞金だけが目当てではないがの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...古典の詩を新しく本質的に鑑し得る便宜を持っている...   古典の詩を新しく本質的に鑑賞し得る便宜を持っているの読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...ローラは次々に展開されて来る新しい風景を口を極めてめ讚へながら――...   ローラは次々に展開されて来る新しい風景を口を極めて賞め讚へながら――の読み方
牧野信一 「南風譜」

...芭蕉がこの特異の処を揚せずして...   芭蕉がこの特異の処を賞揚せずしての読み方
正岡子規 「俳人蕪村」

...僕も昨夜(ゆうべ)章魚(たこ)の柔煮(やわらかに)や薩摩芋(さつまいも)料理を翫(しょうがん)したが直段(ねだん)の安い品物を美味く食べるのは実に経済主義だ...   僕も昨夜章魚の柔煮や薩摩芋料理を賞翫したが直段の安い品物を美味く食べるのは実に経済主義だの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...人はそれらを賛するばかりでなく模倣する...   人はそれらを賞賛するばかりでなく模倣するの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...単純さにおいても激しさにおいても同様に賛すべきではあるまいか...   単純さにおいても激しさにおいても同様に賞賛すべきではあるまいかの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...金銭や恩や栄誉や地位を与えて...   金銭や恩賞や栄誉や地位を与えての読み方
矢部貞治 「政治学入門」

...当時川端玉章翁も歎して...   当時川端玉章翁も歎賞しての読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...恩にあずかっても...   恩賞にあずかってもの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「賞」の読みかた

「賞」の書き方・書き順

いろんなフォントで「賞」

「賞」の英語の意味

「賞なんとか」といえば?   「なんとか賞」の一覧  


ランダム例文:
奔流のような   率土     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   義経千本桜   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る