...翌年捕虜から歸つて、彼の貴族的な、華美な生活は一層その度を加へた...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...そしてその上を貴族的な誇りが包んでいた...
有島武郎 「クララの出家」
...今は会社の重役の次男なる主人公と同じ貴族的な態度ですまし込んでいたのだ...
生田春月 「聖書」
...貴族的なんて、あはれな言葉を使つちやいけない...
太宰治 「津軽」
...貴族的な、流俗を眼中に置かないやうな気分を何とも言はれず好いと思ふ...
田山録弥 「社会劇と印象派」
...貴族的な文学を書いたり第三共和政の貴族をもって任じたりしてる...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...君は仕合わせにもあまりに貴族的な民衆に属してはいない...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...ある者は特権者のために貴族的な旧館を建て直そうとし...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...自然と備(そなわ)る貴族的なる形の端麗...
永井荷風 「妾宅」
...一般に言われる如く貴族的なものかも知れない...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...けだし貴族的な精神は...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...よほど貴族的な家に雇われているらしく小ざっぱりした身なりの従僕が...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「鼻」
...貴族的な優遇に同感と敬意をささげるという...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...貴族的な義務からくる媚態(びたい)をおびて...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...自分の血統に対するある貴族的な関心を抱かせられる人は...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...貴族的な支配者の権力を妥協させて...
宮本百合子 「現代の主題」
...しかし貴族的なよいものですね...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...白足袋から感じられる貴族的な茶人趣味からは...
吉井勇 「黒足袋」
便利!手書き漢字入力検索