...一貫目四拾銭で売ることが出来ます...
石川欣一 「山を思う」
...あの日以来吉蔵の店では冷蔵庫へ入れる氷を五貫目ずつ余計使っている事実...
海野十三 「白蛇の死」
...二十貫もあった私の肉体はやせおとろえて、二貫目もやせ、アバラ骨さえ出る始末...
田中英光 「野狐」
...予が先立ちて行くごとにいつも我は七八貫目の荷を負ひたるが如し...
長塚節 「長塚節歌集 上」
...ただ十貫目担(かつ)げといえば...
新渡戸稲造 「自警録」
...十貫目の底にいたると...
新渡戸稲造 「自警録」
...天下の為五貫目玉五十丁撃の大業成就の為...
野村胡堂 「江戸の火術」
...一つ一つの重さが五六貫目もあるのですから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...とても五貫目もある小判の柱を盗めるはずはない」「お角が人に頼んで盗ませたら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お文にはあの十貫目以上もある漬物石は運べない」「…………」「お前は柳橋へ来る前...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...例へば材木の空洞(くうどう)に入れるとか――一萬兩といふ重さは四十貫目もありますが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...十貫目以上の荷物を持つて居る筈だ」「それくらゐの荷物は持ちますよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...一つが十貫目近いというから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...十貫目以上の石を...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...我々のは恥かしくて何貫目ありますなどと人様には云えませんよ...
火野葦平 「糞尿譚」
...総じて松王は品格上々にて貫目も充分にあり...
三木竹二 「両座の「山門」評」
...三貫目は百六十六両余である...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...大砲は一貫目玉のモルチールというもので...
山本周五郎 「失蝶記」
便利!手書き漢字入力検索