例文・使い方一覧でみる「豺」の意味


スポンサーリンク

...2赤兒を狼の群に投ずるは愚人の事である...   2赤兒を豺狼の群に投ずるは愚人の事であるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...一山(さん)の狼(さいろう)麋鹿(びろく)畏(おそ)れ従はぬものとてなかりしかば...   一山の豺狼麋鹿畏れ従はぬものとてなかりしかばの読み方
巌谷小波 「こがね丸」

...は実際恰かも獅子の従者の如し...   豺は実際恰かも獅子の従者の如しの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...非常に立派な(やまいぬ)★であるということや...   非常に立派な豺★であるということやの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...は、眉を蹙(しか)めて一心不乱の顔をしながら、仕事にすっかり夢中になっているので、自分の杯を取ろうと差し伸べる手に眼をくれさえしないくらいで、――その手は、脣へ持ってゆく杯に当るまでには、一分かそれ以上もそのあたりを探(さぐ)りることがたびたびあった...   豺は、眉を蹙めて一心不乱の顔をしながら、仕事にすっかり夢中になっているので、自分の杯を取ろうと差し伸べる手に眼をくれさえしないくらいで、――その手は、脣へ持ってゆく杯に当るまでには、一分かそれ以上もそのあたりを探りることがたびたびあったの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...もどうしても立ち上って...   豺もどうしても立ち上っての読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...よし宝刀をもって渠(かれ)が頭に加えん」の軍歌を謡うて相互に狼視睨(ろうしさいげい)したるもまたゆえなきにあらざるなり...   よし宝刀をもって渠が頭に加えん」の軍歌を謡うて相互に狼視豺睨したるもまたゆえなきにあらざるなりの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...阿(あさい)申すには...   阿豺申すにはの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...大隈伯は乱世時代の巨人なり大隈伯の隆準目にして唇端の緊合せる...   大隈伯は乱世時代の巨人なり大隈伯の隆準豺目にして唇端の緊合せるの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

......   の読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...(ぬくて)という狼(おおかみ)の一種にとられるのであったが...   豺という狼の一種にとられるのであったがの読み方
中島敦 「虎狩」

...狼虎豹(さいろうこひょう)も遠く及ばぬ力を逞(たくま)しゅうするさまをいいあらわしたものであろう...   豺狼虎豹も遠く及ばぬ力を逞しゅうするさまをいいあらわしたものであろうの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...悪きことは(さい)を見て戦(おのの)く臆病心(おくびょうしん)にあるのだから...   悪きことは豺を見て戦く臆病心にあるのだからの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...あの狼(さいろう)に似た根性を以て...   あの豺狼に似た根性を以ての読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...狼を従え人を淵に投げ込む...   豺狼を従え人を淵に投げ込むの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...それからのトーテムだ...   それから豺のトーテムだの読み方
宮沢賢治 「疑獄元兇」

...(さい)の如く...   豺の如くの読み方
吉川英治 「三国志」

...狼(さいろう)のような性質で...   豺狼のような性質での読み方
吉川英治 「三国志」

「豺」の読みかた

「豺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「豺」


ランダム例文:
汗をふきふき   手を出す     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大東亜戦争   聖闘士星矢   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る