例文・使い方一覧でみる「譴」の意味


スポンサーリンク

...不公平なる天を信ずるは天を信ぜざるに若(し)かざるべし...   不公平なる天譴を信ずるは天譴を信ぜざるに若かざるべしの読み方
芥川龍之介 「大正十二年九月一日の大震に際して」

...況(いは)んや天(てんけん)の不公平なるにも呪詛(じゆそ)の声を挙ぐる能はず...   況んや天譴の不公平なるにも呪詛の声を挙ぐる能はずの読み方
芥川龍之介 「大正十二年九月一日の大震に際して」

...まご/\すりや責処分ではないか――と思ふと...   まご/\すりや譴責処分ではないか――と思ふとの読み方
新井紀一 「怒れる高村軍曹」

...『誰が来てるんだい?』と言ふ調子は低いながらに(たしな)める様に鋭かつた...   『誰が来てるんだい?』と言ふ調子は低いながらに譴める様に鋭かつたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...目付支配の責を解いて...   目付支配の譴責を解いての読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...仮令(たとい)国のものから責(けんせき)されても...   仮令国のものから譴責されてもの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...之ヲ謝セントスレバ無礼不敬ヲ以テ責サレンヲ恐ル...   之ヲ謝セントスレバ無礼不敬ヲ以テ譴責サレンヲ恐ルの読み方
※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]上漁史 「忙ノ説」

...不勉強な生徒を責(けんせき)する折があった...   不勉強な生徒を譴責する折があったの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...今度この県に新らしい地方総督が任命された――これは言うまでもなく、役人連を大恐慌に導く出来事で、いずれ調査が行われて、叱責だの、責だのという、長官が部下にふるまうところの、いろんな職責上の苦汁をなめさせられることになるのだ...   今度この県に新らしい地方総督が任命された――これは言うまでもなく、役人連を大恐慌に導く出来事で、いずれ調査が行われて、叱責だの、譴責だのという、長官が部下にふるまうところの、いろんな職責上の苦汁をなめさせられることになるのだの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...トムソンとハリーが飲酒事件を発見されて責処分を享けたる由...   トムソンとハリーが飲酒事件を発見されて譴責処分を享けたる由の読み方
牧野信一 「淡雪」

...みだりにこれを責(けんせき)し...   みだりにこれを譴責しの読み方
箕作秋坪 「教育談」

...因冒責坐北遷(よりてけんせきをおかしてほくせんにざす)」の句がある...   因冒譴責坐北遷」の句があるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...その第一は汚職の老臣どもの責(けんせき)であるが...   その第一は汚職の老臣どもの譴責であるがの読み方
山本周五郎 「落ち梅記」

...それが十年ほどまえに役目のことで責(けんせき)され...   それが十年ほどまえに役目のことで譴責されの読み方
山本周五郎 「思い違い物語」

...宝暦六年に竹内式部が責(けんせき)され...   宝暦六年に竹内式部が譴責されの読み方
山本周五郎 「菊屋敷」

...万々の御責(ごけんせき)はあるだろう...   万々の御譴責はあるだろうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...天(テンケン)ノ火裡(カリ)ニ有リ...   天譴ノ火裡ニ有リの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...責(けんせき)を解かれて...   譴責を解かれての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

「譴」の読みかた

「譴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「譴」

「譴」の英語の意味


ランダム例文:
虚有縹緲   皇太子妃   物理化学  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
意見不表明   領空侵犯   不起訴不当  

スポンサーリンク

トップへ戻る