例文・使い方一覧でみる「譴」の意味


スポンサーリンク

...況(いは)んや天(てんけん)の不公平なるにも呪詛(じゆそ)の声を挙ぐる能はず...   況んや天譴の不公平なるにも呪詛の声を挙ぐる能はずの読み方
芥川龍之介 「大正十二年九月一日の大震に際して」

...手嚴しく(たしな)めてやることがある...   手嚴しく譴めてやることがあるの読み方
石川啄木 「足跡」

...險のある眼を一層激しくして(たしな)める樣に言つた...   險のある眼を一層激しくして譴める樣に言つたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...長官はプラトンを呼んで責した...   長官はプラトンを呼んで譴責したの読み方
オイゲン・チリコフ Evgenii Nikolaevich Chirikov 森林太郎訳 「板ばさみ」

...母親そっくりという言葉が彼女にとっては怖ろしい責の聲とひびくと見え...   母親そっくりという言葉が彼女にとっては怖ろしい譴責の聲とひびくと見えの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...目付支配の責を解いて...   目付支配の譴責を解いての読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...之ヲ謝セントスレバ無礼不敬ヲ以テ責サレンヲ恐ル...   之ヲ謝セントスレバ無礼不敬ヲ以テ譴責サレンヲ恐ルの読み方
※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]上漁史 「忙ノ説」

...責(けんせき)を食いました……近いうちに...   譴責を食いました……近いうちにの読み方
久生十蘭 「あなたも私も」

...今度この県に新らしい地方総督が任命された――これは言うまでもなく、役人連を大恐慌に導く出来事で、いずれ調査が行われて、叱責だの、責だのという、長官が部下にふるまうところの、いろんな職責上の苦汁をなめさせられることになるのだ...   今度この県に新らしい地方総督が任命された――これは言うまでもなく、役人連を大恐慌に導く出来事で、いずれ調査が行われて、叱責だの、譴責だのという、長官が部下にふるまうところの、いろんな職責上の苦汁をなめさせられることになるのだの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...山陽が尾藤の家の女中に戯れて責せられたのが...   山陽が尾藤の家の女中に戯れて譴責せられたのがの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...我子の乱行(らんぎょう)のために(せめ)を受けた抽斎が...   我子の乱行のために譴を受けた抽斎がの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...宝暦六年に竹内式部が責(けんせき)され...   宝暦六年に竹内式部が譴責されの読み方
山本周五郎 「菊屋敷」

...藩主の責(けんせき)という大事に当っても隠忍することができたのに...   藩主の譴責という大事に当っても隠忍することができたのにの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...鎌倉の責(けんせき)はのがれ得まいが」で...   鎌倉の譴責はのがれ得まいが」での読み方
吉川英治 「私本太平記」

...万々の御責(ごけんせき)はあるだろう...   万々の御譴責はあるだろうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...どう義貞を責(けんせき)してみたところで始まらない...   どう義貞を譴責してみたところで始まらないの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...幕府の責を受けて蟄居を命ぜられた人だということを江漢も聞いている...   幕府の譴責を受けて蟄居を命ぜられた人だということを江漢も聞いているの読み方
吉川英治 「小説のタネ」

...邪教のうえに天(てんけん)をくだすべきであろう」大衆は...   邪教のうえに天譴をくだすべきであろう」大衆はの読み方
吉川英治 「親鸞」

「譴」の読みかた

「譴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「譴」

「譴」の英語の意味


ランダム例文:
座り直す   避けがたい   男の性  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   去痰薬   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る