...識見を広めるための本を読みます...
...彼女は大変な識見を持っている...
...彼の識見は非常に深い...
...大学で得た識見を活かせる仕事に就きたいと思っています...
...この問題に関しては私もある程度識見があります...
...美と女と青柳有美著(定価 壱円弐拾銭実業之世界社発行)先生の序文を拝見しますとこの本には「美術と美学とに関する古今独歩の識見が披瀝せられてある...
伊藤野枝 「寄贈書籍」
...その識見の高邁(こうまい)なると...
内田魯庵 「八犬伝談余」
...併し私の云い度いのはこの科学的精神・科学的識見・に就いての検討が...
戸坂潤 「現代科学教育論」
...和上の非凡なる識見によるものといふべし...
内藤湖南 「敬首和尚の典籍概見」
...これに対してわたくしは唯是非判別の識見に富まざることを憾しまなければならない...
永井壮吉 「冬日の窓」
...それで識見や抱負の低くないことも尊敬せずにはおられないところから...
中里介山 「大菩薩峠」
...識見――伝統的大立物(おおだてもの)の風格が...
長谷川時雨 「朱絃舎浜子」
...識見の卓拔を思はしめる...
波多野精一 「時と永遠」
...その共同は實踐的人倫的活動の諸能力を養ふに必要なる識見の獲得を目的とする...
波多野精一 「時と永遠」
...あなたが今迄考へたこともないやうな思想や識見を持つた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...伯は識見極めて高く...
穂積陳重 「法窓夜話」
...田舎の者が元勲を崇拝し大臣をえらい者に思い政治上の力量も識見も元勲大臣が一番に位する者と迷信致(いたし)候結果...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...元来彼は堅固なる信仰と超絶せる識見の上に立ちて自己の主義を守るを本分としたる者にして...
正岡子規 「墨汁一滴」
...けれども建築に関する素養も識見もなくして...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...始為有識見也...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...そのうえ陽明学者として高い識見があるのにしかもなお...
山本周五郎 「花も刀も」
...先人未発の識見」と賞めたのは...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...自己の識見によって新しく組織立てる場合...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索