...日頃から謹厳な先生の事だから...
芥川龍之介 「手巾」
...上は山田孝雄氏より下は我謹厳なる委員諸公を辱めたるはその罪素より少からず...
芥川龍之介 「文部省の仮名遣改定案について」
...謹厳な顔の神はむつかしい顔をして...
上村松園 「棲霞軒雑記」
...謹厳な坪田譲治でさへもが...
小穴隆一 「又三郎の学校」
...そのどことなく古武士のおもかげをさえもった謹厳な人格は...
大阪圭吉 「灯台鬼」
...あの謹厳な古武士のようなおもかげは...
大阪圭吉 「灯台鬼」
...謹厳なる態度とその緊張した行動には感嘆せずにはおられなかった...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...ことに謹厳な新教(プロテスタント)の小社会に属していた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その青年らの謹厳な裸体...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...謹厳な君子人だとかの場合には...
豊島与志雄 「囚われ人」
...彼が「まじめな人々」や「謹厳な人々」や「理性的な人々」から欠点ありと目せられたのは...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...謹厳な人達からは年少の頃から見限られた身である...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...この謹厳な新渡戸博士が...
野村胡堂 「胡堂百話」
...短期資金として……一人の謹厳な資本家が大声で笑った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「バブル崩壊」
...謹厳な彼が何か心易さを覚えたかのやうに肘を突いて横になりながら長閑なはなしをした光景が...
牧野信一 「交遊記」
...依然として謹厳な口調で言葉を続けた...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...弟の謹厳な横顔を偸(ぬす)み見て...
吉川英治 「松のや露八」
...頼朝を名君としたがる謹厳な一部では...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索