例文・使い方一覧でみる「謹」の意味


スポンサーリンク

...三の袂(たもと)に縋(すが)って...   謹三の袂に縋っての読み方
泉鏡花 「瓜の涙」

...」「が病気よ...   」「謹が病気よの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...そしてんで電話をかけて石炭を催促した...   そして謹んで電話をかけて石炭を催促したの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...それには従来の絵に見るような奔放なところは少しもなくて全部が大人しい厳な描き方で一貫している...   それには従来の絵に見るような奔放なところは少しもなくて全部が大人しい謹厳な描き方で一貫しているの読み方
寺田寅彦 「津田青楓君の画と南画の芸術的価値」

...誠意誠心を以てこゝにで閣下の処決を促がすの公開状を与ふ...   誠意誠心を以てこゝに謹で閣下の処決を促がすの公開状を与ふの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...具表以聞...   謹具表以聞の読み方
内藤湖南 「日本文化の獨立」

...みて江湖博學の是正を俟つ...   謹みて江湖博學の是正を俟つの読み方
原勝郎 「吾妻鏡の性質及其史料としての價値」

...越後の雪の中で(つつし)んでおりまして...   越後の雪の中で謹んでおりましての読み方
久生十蘭 「西林図」

...「林直でございます」と名乗りを上げ...   「林謹直でございます」と名乗りを上げの読み方
久生十蘭 「魔都」

...」とんで挨拶して...   」と謹んで挨拶しての読み方
眞山青果 「茗荷畠」

...当分は不慎なこともできないように思われた...   当分は不謹慎なこともできないように思われたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...少女としては容易ならぬ気づかわしき慎を始める事は...   少女としては容易ならぬ気づかわしき謹慎を始める事はの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...其慎の場所を精進屋又は御籠り所とも謂つた...   其謹慎の場所を精進屋又は御籠り所とも謂つたの読み方
柳田國男 「祭のさまざま」

...(つつ)しんで眼の前に差し出したから...   謹しんで眼の前に差し出したからの読み方
夢野久作 「白髪小僧」

...しみ返った態度で外套(がいとう)を脱いで...   謹しみ返った態度で外套を脱いでの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...慎して、お沙汰を相待て)と、いう日根野備中の声だけがやがて聞えただけであった...   謹慎して、お沙汰を相待て)と、いう日根野備中の声だけがやがて聞えただけであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ただ父信秀の代より、久しく禁門の騒塵(そうじん)を憂い、御宸襟(ごしんきん)の安からぬ代(よ)を嘆じておりましたが、今日、僻地(へきち)より上洛して、衛門の任にあたること、武門の誉れ、一族の欣(よろこ)び、これに如(し)くものはありません」と、んで奉答した...   ただ父信秀の代より、久しく禁門の騒塵を憂い、御宸襟の安からぬ代を嘆じておりましたが、今日、僻地より上洛して、衛門の任にあたること、武門の誉れ、一族の欣び、これに如くものはありません」と、謹んで奉答したの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...慎ぐらいなところですむ...   謹慎ぐらいなところですむの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「謹」の読みかた

「謹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「謹」

「謹」の英語の意味

「謹なんとか」といえば?  


ランダム例文:
全快する   心の悶え   かる口  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
聖闘士星矢   後進国   大東亜戦争  

スポンサーリンク

トップへ戻る