例文・使い方一覧でみる「謁」の意味


スポンサーリンク

...仍つて遂にし申さず...   仍つて遂に謁し申さずの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...阿宝に拝を仰せつけられ...   阿宝に拝謁を仰せつけられの読み方
田中貢太郎 「阿宝」

...殿様に拝を仰せ付かった者は誰でも心中に気の毒な思いをした...   殿様に拝謁を仰せ付かった者は誰でも心中に気の毒な思いをしたの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...命の勢威盛んなりしは、日本武尊の東征に當りて、必ず之にし、其の凱旋に當りても、俘虜を神宮に獻つりし事などを見て知るべく、特に其の天照大神を奉じて、神領を諸國に徴するは、一種の宗教的領土擴張にして、其の成功は武力を用ひたる四道將軍にも比すべければ、外國人が女王と思ひしも故なしとせず、五なり...   命の勢威盛んなりしは、日本武尊の東征に當りて、必ず之に謁し、其の凱旋に當りても、俘虜を神宮に獻つりし事などを見て知るべく、特に其の天照大神を奉じて、神領を諸國に徴するは、一種の宗教的領土擴張にして、其の成功は武力を用ひたる四道將軍にも比すべければ、外國人が女王と思ひしも故なしとせず、五なりの読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...ともかく今夜のうちにハムレットを連れて逃げるほうがいいと思いながら見室の入口まで来ると...   ともかく今夜のうちにハムレットを連れて逃げるほうがいいと思いながら謁見室の入口まで来るとの読み方
久生十蘭 「ハムレット」

...父の身分はヤット藩主に定式(じょうしき)の見が出来ると云(い)うのですから足軽(あしがる)よりは数等宜(よろ)しいけれども士族中の下級...   父の身分はヤット藩主に定式の謁見が出来ると云うのですから足軽よりは数等宜しいけれども士族中の下級の読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...拝(はいえつ)するのはほかでもない首相本人である...   拝謁するのはほかでもない首相本人であるの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...正弘は江戸邸に於て家臣にを賜ふこと例の如くであつたが...   正弘は江戸邸に於て家臣に謁を賜ふこと例の如くであつたがの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...引かれて大臣にし...   引かれて大臣に謁しの読み方
森鴎外 「舞姫」

...劉璋に(えっ)して...   劉璋に謁しての読み方
吉川英治 「三国志」

...後主(こうしゅ)劉禅(りゅうぜん)に(えっ)し...   後主劉禅に謁しの読み方
吉川英治 「三国志」

...獄中の拝をえてから後(のち)十日あまりを...   獄中の拝謁をえてから後十日あまりをの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...将軍家に(えつ)を乞う――と...   将軍家に謁を乞う――との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...拝(はいえつ)する小間まで通って平伏していた...   拝謁する小間まで通って平伏していたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...見(えっけん)をも宥(ゆる)されて...   謁見をも宥されての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...(えつ)を与えた...   謁を与えたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...彼は余儀なく大統領に見を申込んで...   彼は余儀なく大統領に謁見を申込んでの読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

...その結果ガマの正式見となり...   その結果ガマの正式謁見となりの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「謁」の読みかた

「謁」の書き方・書き順

いろんなフォントで「謁」

「謁」の英語の意味

「なんとか謁」の一覧  


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る