...しかして聴衆は唯々諾々...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...これまた古河の前に唯々諾々...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...看守の言葉に唯々諾々として...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...私があまりに唯々諾々(いいだくだく)と従ったら...
太宰治 「惜別」
...ゴリキイはレニンに全く牛耳(ぎゅうじ)られて易々諾々(いいだくだく)のふうがあった...
太宰治 「HUMAN LOST」
...唯々諾々(いいだくだく)としてひき受け...
田中英光 「オリンポスの果実」
...唯々(いい)諾々として傾聴していた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...駒井を頭にいただいて唯々諾々(いいだくだく)とその後塵(こうじん)を拝して納まっているか知らん...
中里介山 「大菩薩峠」
...全く唯々諾々(いいだくだく)として命令に服しているんだ...
夏目漱石 「二百十日」
...必ずしも不正なる要求に対しても唯々諾々(いいだくだく)...
新渡戸稲造 「自警録」
...私が云ひ出せば厭といふことなく諾々として私の息を検査して呉れたが...
牧野信一 「毒気」
...唯々諾々としていなければならない...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...唯々諾々と主人株...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」
...しかし頼該自身がまことに唯々諾々(いいだくだく)として高松へ移ったので...
山本周五郎 「新潮記」
...唯々諾々(いいだくだく)として受け入れているではないか...
横光利一 「新感覚派とコンミニズム文学」
...四唯々諾々(いいだくだく)である...
吉川英治 「三国志」
...諾々(だくだく)としているような非国民は一人だっていないのです...
吉行エイスケ 「孟買挿話」
...唯々諾々として怪兇の命にこれ従うより外(ほか)はないのであった...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索