例文・使い方一覧でみる「諾々」の意味


スポンサーリンク

...満場の議員が唯々諾々と後藤の脚下に拝跪しているように思われた...   満場の議員が唯々諾々と後藤の脚下に拝跪しているように思われたの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...これまた古河の前に唯々諾々...   これまた古河の前に唯々諾々の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...唯々諾々(いいだくだく)としてひき受け...   唯々諾々としてひき受けの読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

...最初の中(うち)は多少は、自分自身の立場も、発揮したいような傾向も見えたが、しかし今はもうとても歯がたたないと観念して、ただホームズの為すままに、唯々諾々として、後からついて来るだけのことになってしまった...   最初の中は多少は、自分自身の立場も、発揮したいような傾向も見えたが、しかし今はもうとても歯がたたないと観念して、ただホームズの為すままに、唯々諾々として、後からついて来るだけのことになってしまったの読み方
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「暗号舞踏人の謎」

...安倍党首が唯々諾々として引き下ったということも...   安倍党首が唯々諾々として引き下ったということもの読み方
戸坂潤 「社大党はファッショ化したか?」

...唯々(いい)諾々として傾聴していた...   唯々諾々として傾聴していたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...書肆の月刊雑誌を発行するや最初は何事も唯々諾々(いいだくだく)主筆のいふ処に従ふといへども号を追ふに従つてあたかも女房の小うるさく物をねだるが如く機を見折を窺ひ倦(う)まず撓(たゆ)まず内容を俗にして利を得ん事のみ図る...   書肆の月刊雑誌を発行するや最初は何事も唯々諾々主筆のいふ処に従ふといへども号を追ふに従つてあたかも女房の小うるさく物をねだるが如く機を見折を窺ひ倦まず撓まず内容を俗にして利を得ん事のみ図るの読み方
永井荷風 「書かでもの記」

...駒井を頭にいただいて唯々諾々(いいだくだく)とその後塵(こうじん)を拝して納まっているか知らん...   駒井を頭にいただいて唯々諾々とその後塵を拝して納まっているか知らんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...必ずしも不正なる要求に対しても唯々諾々(いいだくだく)...   必ずしも不正なる要求に対しても唯々諾々の読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...もの事を逆にいえば唯々諾々(いいだくだく)なのである...   もの事を逆にいえば唯々諾々なのであるの読み方
長谷川時雨 「木魚の配偶」

...ブラドンの心づくしを悦(よろこ)んで唯々諾々(いいだくだく)と医師へ同伴されたりしているうちに...   ブラドンの心づくしを悦んで唯々諾々と医師へ同伴されたりしているうちにの読み方
牧逸馬 「浴槽の花嫁」

...酒の酔がないと何事も意々諾々である自分とに幾分業を煮やして...   酒の酔がないと何事も意々諾々である自分とに幾分業を煮やしての読み方
牧野信一 「東京駅にて感想」

...私が云ひ出せば厭といふことなく諾々として私の息を検査して呉れたが...   私が云ひ出せば厭といふことなく諾々として私の息を検査して呉れたがの読み方
牧野信一 「毒気」

...諾々としてゐる私のその場の呼吸をすつかり呑み込んでしまつて...   諾々としてゐる私のその場の呼吸をすつかり呑み込んでしまつての読み方
牧野信一 「毒気」

...唯々諾々(いいだくだく)として受け入れているではないか...   唯々諾々として受け入れているではないかの読み方
横光利一 「新感覚派とコンミニズム文学」

...何で唯々諾々(いいだくだく)と服従できようか...   何で唯々諾々と服従できようかの読み方
吉川英治 「三国志」

...唯々諾々(いいだくだく)と...   唯々諾々との読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...なんで唯々諾々(いいだくだく)とお引っ返しなすったのか...   なんで唯々諾々とお引っ返しなすったのかの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「諾々」の読みかた

「諾々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諾々」


ランダム例文:
先払い   大成させる   互角の勝負  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   大丈夫   去痰薬  

スポンサーリンク

トップへ戻る