例文・使い方一覧でみる「諾」の意味


スポンサーリンク

...予(かね)ての素志を貫ぬく足掛りには持って来いであると喜んで快した...   予ての素志を貫ぬく足掛りには持って来いであると喜んで快諾したの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...綱成、快す...   綱成、快諾すの読み方
大町桂月 「國府臺」

...早速應の返辭をやると...   早速應諾の返辭をやるとの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...オリヴィエはすぐには承しなかった...   オリヴィエはすぐには承諾しなかったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...しかし彼とともに一生暮らすことを承したろうか? 彼女は自分の夫を愛してきたこと...   しかし彼とともに一生暮らすことを承諾したろうか? 彼女は自分の夫を愛してきたことの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...私が代りに行くことを承するより外はなかった...   私が代りに行くことを承諾するより外はなかったの読み方
豊島与志雄 「新妻の手記」

...至急否の返事きゝたしと云...   至急諾否の返事きゝたしと云の読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...急いで家へ帰り良人(おっと)の承を求めようと思うと...   急いで家へ帰り良人の承諾を求めようと思うとの読み方
永井荷風 「つゆのあとさき」

...頼まれたりとて承すべきことの限りではないのを...   頼まれたりとて承諾すべきことの限りではないのをの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...強(し)いて結婚を承せしめんとは試みつ...   強いて結婚を承諾せしめんとは試みつの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...七月は出ることにさせる...   七月は出ることに諾させるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...承いたしました...   承諾いたしましたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...快(こころよ)く許した...   快く許諾したの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...しかし頼該自身がまことに唯々々(いいだくだく)として高松へ移ったので...   しかし頼該自身がまことに唯々諾々として高松へ移ったのでの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...しかも信乃は承したのである...   しかも信乃は承諾したのであるの読み方
山本周五郎 「めおと蝶」

...そのお方を斬ったら私が(き)かないからそう思いな」とそこへ来たのは...   そのお方を斬ったら私が諾かないからそう思いな」とそこへ来たのはの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...(だく)とも否とも答えない...   諾とも否とも答えないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その受を躊躇し...   その受諾を躊躇しの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「諾」の読みかた

「諾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諾」

「諾」の英語の意味

「諾なんとか」といえば?   「なんとか諾」の一覧  


ランダム例文:
獣のような   玩物   蔵する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   途上国   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る