例文・使い方一覧でみる「諺」の意味


スポンサーリンク

...其の蜘蛛のは、たゞ馬鹿気た間違つた考へなんだよ』とポオル叔父さんは云ひました...   其の蜘蛛の諺は、たゞ馬鹿気た間違つた考へなんだよ』とポオル叔父さんは云ひましたの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...それで(ことわざ)に「堅い石でも醉人(よつぱらい)に遇うと逃げる」というのです...   それで諺に「堅い石でも醉人に遇うと逃げる」というのですの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...――イギリスでは「仕立屋は九人で男一人前」というもあって...   ――イギリスでは「仕立屋は九人で男一人前」という諺もあっての読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...憎まれ児世に蔓(はびこ)ると云う(ことわざ)の裏を云えば...   憎まれ児世に蔓ると云う諺の裏を云えばの読み方
寺田寅彦 「枯菊の影」

...定策國老門生天子といふさへ出來たが...   定策國老門生天子といふ諺さへ出來たがの読み方
内藤湖南 「概括的唐宋時代觀」

...せっかくの格言俚(かくげんりげん)が全然意味を逆転せしめてしまっている...   せっかくの格言俚諺が全然意味を逆転せしめてしまっているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「ペネロピーの仕事」という英語の俚(ことわざ)が何遍となく彼の口に上(のぼ)った...   「ペネロピーの仕事」という英語の俚諺が何遍となく彼の口に上ったの読み方
夏目漱石 「道草」

...にも蓼喰う虫も何とやらと言いますからね...   諺にも蓼喰う虫も何とやらと言いますからねの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...に言葉多きは科(しな)少なしと言い...   諺に言葉多きは科少なしと言いの読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...貧ハ士ノ常ナリといふを教へてやつたことがあるだらう...   貧ハ士ノ常ナリといふ諺を教へてやつたことがあるだらうの読み方
牧野信一 「鏡地獄」

...秋の紅葉は見ぬが野暮なりと独りをこしらへて其言ひわけに今年は日光の紅葉狩にと思ひ付きぬ...   秋の紅葉は見ぬが野暮なりと独り諺をこしらへて其言ひわけに今年は日光の紅葉狩にと思ひ付きぬの読み方
正岡子規 「日光の紅葉」

...似合わぬ事の喩えのとカムデンは言った...   似合わぬ事の喩えの諺とカムデンは言ったの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...に夏はあつく冬はさむきがよいと申せばさ様にも無之や...   諺に夏はあつく冬はさむきがよいと申せばさ様にも無之やの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...下界の緑の道を手を引き合って一しょに歩かぬと言うは8755古いけれど...   下界の緑の道を手を引き合って一しょに歩かぬと言う諺は8755古いけれどの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...こまごまと云われたことは忘れてもその折り折りのだけが妙に残る...   こまごまと云われたことは忘れてもその折り折りの諺だけが妙に残るの読み方
矢田津世子 「神楽坂」

...(ことわざ)までもできたのである...   諺までもできたのであるの読み方
柳田国男 「山の人生」

...『雉(きじ)も啼かずば撃たれまいに……』という(ことわざ)の通りであの女は命を取られる運命を自分で招きよせたのでした...   『雉も啼かずば撃たれまいに……』という諺の通りであの女は命を取られる運命を自分で招きよせたのでしたの読み方
夢野久作 「継子」

...子ゆえに迷う夜の鶴という(ことわざ)どおり...   子ゆえに迷う夜の鶴という諺どおりの読み方
吉川英治 「平の将門」

「諺」の読みかた

「諺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諺」

「諺」の英語の意味

「なんとか諺」の一覧  


ランダム例文:
家庭経済   惚れる   撤回しない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   線状降水帯   歌舞伎役者  

スポンサーリンク

トップへ戻る