...諸般の事情により、今月の予算は厳しいです...
...彼は諸般の理由から、新しい仕事を始めることを決めた...
...諸般の都合により、今回の旅行は延期になりました...
...諸般の条件により、契約は成立しませんでした...
...諸般の事情を踏まえて、会議を直ちに開催する必要があります...
...大隊長の指揮につき「大隊戦闘の本旨は諸般の戦況に応じ大隊長の的確かつ軽快なる指揮と各隊の適切なる協同とに依り大隊の戦闘力を遺憾なく統合発揮するにあり」と述べ(第四百八十)更に「……戦況の推移を洞察して適時各隊に新なる任務を附与し……自己の意図の如く積極的に戦闘を指導す」(第五百四)と指示している...
石原莞爾 「戦争史大観」
...七月(ぐわつ)以來(いらい)の外國貿易(ぐわいこくぼうえき)の状勢(じやうせい)と金解禁(きんかいきん)に對(たい)する諸般(しよはん)の準備(じゆんび)の程度(ていど)より見(み)て...
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」
...その他諸般の制度が規定され...
大隈重信 「東西両文明の調和を論じて帝国の将来に及ぶ」
...諸般の仕草が改革を企てられ始めた...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...それに××当時「諸般の職務に従事した」(?)者の先例もあるから...
戸坂潤 「社会時評」
...埃及に於ける諸般の施設に顕はれたる成績能く是を証明せり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...江戸末期の芸術における写実の傾向は演劇絵画文学諸般に渉(わた)りて文化以降深刻の余り遂(つい)に極端に走れり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...諸般の景気はよくなる...
中里介山 「大菩薩峠」
...パリでは諸般の取締が日に日にやかましくなり...
野上豐一郎 「大戰脱出記」
...然(しか)れども諸般(しょはん)の事(こと)やや整理して...
野中到 「寒中滞岳記」
...見苦しからぬよう諸般の整備をしておく必要があったのである...
久生十蘭 「海豹島」
...人間本性と更に緊密・密接に結合する他の諸般の学においては...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...諸般の学術も発達を始める...
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」
...諸般の便利備わらぬはなし(サウゼイの『随得手録』三輯三六六頁...
南方熊楠 「十二支考」
...第二回の発作に現われたる諸般の事情に依って...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...足利――新田と合併してなされる諸般の打合せが...
吉川英治 「私本太平記」
...秀吉は諸般(しょはん)の軍備をあらためて...
吉川英治 「新書太閤記」
...諸般のさしずなども...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??