...諸所に問題がある...
...彼は諸所に手を出しすぎる...
...諸所での改革が必要だ...
...諸所での規制緩和を求める声がある...
...彼は諸所での成功を収めている...
...取り分け僅(わず)かな設備と人数とで手軽に諸所を興行して歩ける人形芝居は...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...おりおり日比谷(ひびや)の近辺をはじめ諸所に行わるるモッブ騒ぎを見ても分かる...
新渡戸稲造 「自警録」
...さしも満開を誇つた諸所の桜花(さくら)も...
浜尾四郎 「殺人鬼」
...諸所駈け廻るうち蛇に邂逅(でくわ)せ療法を尋ねた...
南方熊楠 「十二支考」
...諸所を尋ねて十種に近い写本を見たが...
柳田国男 「雪国の春」
...諸所の駅路に高札を建てしめ...
吉川英治 「三国志」
...諸所をさまようておるやに伝えられております...
吉川英治 「三国志」
...なお諸所を捜索中...
吉川英治 「三国志」
...諸所より上がった火焔は...
吉川英治 「三国志」
...諸所の窟(あな)や岩の陰や...
吉川英治 「三国志」
...高野路の諸所も手配りが行き渡っているとか...
吉川英治 「私本太平記」
...時宗の仲間は諸所にみられ出し...
吉川英治 「私本太平記」
...また諸所に宮方の軍需物資を用意するなどの役もしていた刀鍛冶の後藤助光だったのである...
吉川英治 「私本太平記」
...どうも諸所に木戸があるので見当がつかぬ」「佐々木どのも御供なんですか」「千葉...
吉川英治 「私本太平記」
...柳営諸所の寄人(よりゅうど)だまりへふれわたされても...
吉川英治 「私本太平記」
...――が、諸所の合戦は、熄(や)んではいない...
吉川英治 「私本太平記」
...見る見るたくさんな犠牲を諸所に捨てたものだったろう...
吉川英治 「私本太平記」
...諸所の御仏をたずねさまよい...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索