例文・使い方一覧でみる「諧音」の意味


スポンサーリンク

...今も空にある如き大諧音(だいかいおん)の終に起らむを望みて...   今も空にある如き大諧音の終に起らむを望みての読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...と或る御堂のおくの讀經の諧音に耳をすましたり...   と或る御堂のおくの讀經の諧音に耳をすましたりの読み方
土田杏村 「風は草木にささやいた」

...宇宙の朗らかな諧音(かいおん)は内心の愛の調べによく調子を合わしてることはなかった...   宇宙の朗らかな諧音は内心の愛の調べによく調子を合わしてることはなかったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...古代希臘の或る神祕家の言つた「天體の妙なる諧音」のことが頭に浮かんだ...   古代希臘の或る神祕家の言つた「天體の妙なる諧音」のことが頭に浮かんだの読み方
中島敦 「環礁」

...調和的な宇宙の構成にふさはしい極めて調和的な壯大な諧音――を立てて轉しつゝあるのだが...   調和的な宇宙の構成にふさはしい極めて調和的な壯大な諧音――を立てて轉しつゝあるのだがの読み方
中島敦 「環礁」

...古い意味の(調和)古い意味の(諧音(かいおん))それらの一切は考えなくともよしとし...   古い意味の古い意味の)それらの一切は考えなくともよしとしの読み方
長谷川時雨 「明治大正美女追憶」

...そこで古い意味の(調和)古い意味の(諧音)それらの一切は考えなくともよいとされ...   そこで古い意味の古い意味のそれらの一切は考えなくともよいとされの読み方
長谷川時雨 「明治美人伝」

...ふぞろいな濁った諧音(かいおん)で...   ふぞろいな濁った諧音での読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...ぼんやりとした諧音であった...   ぼんやりとした諧音であったの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...まず嬰ヘ長調の諧音を出すことからはじめて...   まず嬰ヘ長調の諧音を出すことからはじめての読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」

...ピアノから崇高な諧音を誘い出しては...   ピアノから崇高な諧音を誘い出してはの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」

...ちょっとした諧音の二つや三つ……」「いいえ...   ちょっとした諧音の二つや三つ……」「いいえの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」

...――そうしてこのヘ長調の諧音まで来ると...   ――そうしてこのヘ長調の諧音まで来るとの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ルイスヒェン」

...ピタゴラス派(は)の天球運動(てんきゅううんどう)の諧音(かいおん)です」「あら...   ピタゴラス派の天球運動の諧音です」「あらの読み方
宮沢賢治 「シグナルとシグナレス」

...本当に新しい諧音で自身のテーマが鳴り出そうとする前の魅力ある精神過敏の状態は...   本当に新しい諧音で自身のテーマが鳴り出そうとする前の魅力ある精神過敏の状態はの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...諧音(かいおん)の海を...   諧音の海をの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...夜(よ)もすがらふだんの諧音(かいおん)をたてて...   夜もすがらふだんの諧音をたてての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...ただ無心な諧音(かいおん)の波を漕いで行く...   ただ無心な諧音の波を漕いで行くの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「諧音」の読みかた

「諧音」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諧音」

「諧音」の英語の意味


ランダム例文:
万病   食うか食われるかの争い   落ち穂  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
異種移植   高架線   偽善的  

スポンサーリンク

トップへ戻る