例文・使い方一覧でみる「諧」の意味


スポンサーリンク

...文芸的素質――少くとも俳的素質は大いにある...   文芸的素質――少くとも俳諧的素質は大いにあるの読み方
芥川龍之介 「文芸鑑賞講座」

...六十になりて母無き燈籠(とうろ)かな明治三十九年送火(おくりび)や母が心に幾仏(いくほとけ)明治三十九年桐一葉(きりひとは)日当りながら落ちにけり僧遠く一葉しにけり甃(いしだたみ)明治三十九年八月二十七日 俳散心...   六十になりて母無き燈籠かな明治三十九年送火や母が心に幾仏明治三十九年桐一葉日当りながら落ちにけり僧遠く一葉しにけり甃明治三十九年八月二十七日 俳諧散心の読み方
高浜虚子 「五百句」

...アンナ・ステンのナナが酒場でうるさく付きまとう酔っぱらいの青年士官を泉水に突き落とす場面にもやはり一種の俳(はいかい)がある...   アンナ・ステンのナナが酒場でうるさく付きまとう酔っぱらいの青年士官を泉水に突き落とす場面にもやはり一種の俳諧があるの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」

...饒舌(じょうぜつ)よりはむしろ沈黙によって現わされうるものを十七字の幻術によってきわめていきいきと表現しようというのが俳の使命である...   饒舌よりはむしろ沈黙によって現わされうるものを十七字の幻術によってきわめていきいきと表現しようというのが俳諧の使命であるの読み方
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」

...短歌俳(はいかい)がそうであり...   短歌俳諧がそうでありの読み方
寺田寅彦 「ラジオ・モンタージュ」

...この俳がこの国の基礎科学にドイツ人の及ばない独自な光彩を与え...   この俳諧がこの国の基礎科学にドイツ人の及ばない独自な光彩を与えの読み方
寺田寅彦 「連句雑俎」

...謔(かいぎゃく)が自然だから九十とかきめなければならぬ...   諧謔が自然だから九十とかきめなければならぬの読み方
夏目漱石 「作物の批評」

...蕪村派の俳茲(ここ)に全く絶ゆ...   蕪村派の俳諧茲に全く絶ゆの読み方
正岡子規 「俳人蕪村」

...俳師といはんには彼は余り野卑なり...   俳諧師といはんには彼は余り野卑なりの読み方
正岡子規 「古池の句の弁」

...野卑なる俳も当時の嗜好(しこう)に合していたく世の持て囃(はや)す所となり...   野卑なる俳諧も当時の嗜好に合していたく世の持て囃す所となりの読み方
正岡子規 「古池の句の弁」

...ピタゴラス派(は)の天球運動(てんきゅううんどう)の音(かいおん)です」「あら...   ピタゴラス派の天球運動の諧音です」「あらの読み方
宮沢賢治 「シグナルとシグナレス」

...私たちの生命の絃は何と微妙にはられているでしょう! 何と説明しがたい調で顫律するでしょう...   私たちの生命の絃は何と微妙にはられているでしょう! 何と説明しがたい諧調で顫律するでしょうの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...それは文字どおり品質のよい芸術がそういう描写において常に失わない精神の調と休安とを伴っているものです...   それは文字どおり品質のよい芸術がそういう描写において常に失わない精神の諧調と休安とを伴っているものですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...歌俳によみ込まれているような悲哀の情からではない...   歌俳諧によみ込まれているような悲哀の情からではないの読み方
室生犀星 「螽※[#「虫+斯」、第3水準1-91-65]の記」

...俳の号を雁伍(がんご)と云った...   俳諧の号を雁伍と云ったの読み方
森鴎外 「細木香以」

...元はそれ自身一つの誹であったかと思われ...   元はそれ自身一つの誹諧であったかと思われの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...俳寺一茶(はいかいじいっさ)の『方言雑集』の中にも...   俳諧寺一茶の『方言雑集』の中にもの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...――というよりも絶えず変転し流動する調は...   ――というよりも絶えず変転し流動する諧調はの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「諧」の読みかた

「諧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諧」

「諧」の英語の意味

「諧なんとか」といえば?   「なんとか諧」の一覧  


ランダム例文:
天秤にかける   アタック   けんせい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事務作業   大規模   日本式  

スポンサーリンク

トップへ戻る